石垣市立八重山博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
琉球文化 - 石垣市立八重山博物館のクチコミ
自然ツウ JoeBlackさん 男性/40代
- 家族
八重山の歴史や文化を学ぶにはうってつけの場所。入館料も安いので気軽に訪れることができます。あまり時間を取ることなくまわりました。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年6月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JoeBlackさんの他のクチコミ
-
ニングルテラス 森のろうそく屋
北海道富良野市/名産品
小さなお店がたくさんあるのですが、お年寄りを連れて行ったため階段が大変で楽しむどころではあ...
-
手打ち蕎麦まん作
北海道上富良野町(空知郡)/うどん・そば
駐車場が空いてなかったので、近くの公園へ。店内はアットホームな感じで居心地が良い。お蕎麦は...
-
赤尾展望所
島根県西ノ島町(隠岐郡)/海岸景観
国賀海岸側から見る摩天崖や通天橋の絶景は見るに値します。馬も近くで見ることができるので、風...
-
福浦トンネル
島根県隠岐の島町(隠岐郡)/歴史的建造物
先人苦労がしのばれるのはわかるが、これといって普通のトンネルなので遠くから見るだけでも十分...
石垣市立八重山博物館の新着クチコミ
-
時間つぶしに最適
博物館は空港行きのバス停のすぐ前にあります。レンタカーでない人にとってはバス待ちの時間調整に最適です。入館料200円。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月19日
- 投稿日:2021年12月31日
-
八重山の歴史
ここでは八重山の歴史や文化を学ぶことができます。興味深い展示物が数多くならんでおりじっくりと見学して回りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
有料ですが、見る価値はあります
八重山郵便局のそばにありました。午後から行きましたが誰もいなくてゆっくりと見学出来ました。八重山の昔の生活様式が良く分かる展示内容で興味深く見てきました。有料で200円必要ですが、一度は行ってみると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月26日
-
八重山の歴史も
石垣島に八重山博物館があります。沖縄の本土復帰の年に開館した、博物館だそうです。漁業を中心とした、八重山の人たちの暮らしが、わかりやすく展示されていました。観光だけでなく、生活を知ることができ興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年7月25日
-
八重山博物館
八重山について紹介した博物館です。
実際使われていた生活用品なども近くから見学できて、興味深かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月3日