遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

浦添市美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 沖縄の伝統文化の一つ、琉球漆器が展示されている、浦添市美術館

    3.0
    • 一人
    国道330号線沿いの、立派でモダンな建物の浦添市美術館に行きました。常設展は、沖縄文化の一つである、琉球漆器に特化した美術館で、琉球漆器の技法なども展示されています。展示されている漆器が少ないのと、もう少し技法を掘り下げて、どのように作っているのか、この技法によりどのように美しく表現されるのか、詳しい展示をしてくれると、興味が持てると思います。その後、浦添ようどれ(琉球王国初期の王陵)、浦添グスクまで歩いていきましたが、歩いて30分くらいの登りでした。浦添グスクの大きさ、また米軍との激戦の一つになった前田高地(ハクソー・リッジ)として、なぜ日本軍がここに拠点を構えたかが、海まで展望でき、よくわかります。
    • 行った時期:2020年1月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月12日
    さらさらさんごさんの浦添市美術館への投稿写真1

    さらさらさんごさん

    沖縄ツウ さらさらさんごさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 漆の美術館

    4.0
    • カップル・夫婦
    建物もなかなかよいし、中の工芸もわかりやすく説明があり、展示品も貴重な美しいものがたくさんあります。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月18日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 便利

    3.0
    • 家族
    浦添の国道330号線南向け沿いにある美術館です。駐車場もあります。夏休みに子供向けのイベントの時に行きました。
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2017年10月12日

    ゆんさん

    沖縄ツウ ゆんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにおすすめ!!

    4.0
    • カップル・夫婦
    娘が小学生の時に 絵が選ばれて張り出してもらいました その時に初めて行ったのですがとても綺麗で広かったです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年10月9日

    さやさん

    沖縄ツウ さやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • アクセスがよい

    3.0
    • 一人
    国道沿いから行けるので、わかりやすい場所にあります。祖母が通っている書道教室の展示会に行きましたが、きれいな施設でした。
    • 行った時期:2012年11月
    • 投稿日:2017年9月8日

    はづきさん

    沖縄ツウ はづきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美術館

    5.0
    • 一人
    浦添市にある美術館です。近くまできたので立ち寄ってみました。いろいろと見て回れて楽しめました。また来ます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年1月27日

    hiyoさん

    茨城ツウ hiyoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物がユニークでした。

    4.0
    • 一人
    今回初めて行ってみました。沖縄漆器を多く所蔵していると聞いたので一度行ってみたいと思っていました。入場券を購入した際に、音声ガイドの貸出をしているとのことだったので貸出していただきました(無料でした)。解説を聞きながら鑑賞できたので助かりました。展示されていた中で特に目を引いたのは、今は廃業された工房の黒と朱色の作品2点でした。
    たまたま、県内高校生の美術部員の作品展もやっていたので見学させてもらいました。
    展示品は定期的に入れ替わるようなので、また行ってみたいです。
    • 行った時期:2016年12月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月25日

    コヤケンさん

    コヤケンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 家族連れにお勧め

    5.0
    • 家族
    絵画展や催し物をよくやっている為利用します。大通りから美術館が見え、場所はわかりやすいです。また、駐車場が広くて利用しやすかったです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月18日

    ぴーのさん

    沖縄ツウ ぴーのさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沖縄の美術品が見られる

    4.0
    • 一人
    沖縄の漆器、螺鈿の美術品が見られます。
    20年ほど前、初めて訪れた時の印象と比べ、入口がわかりづらく思いました。
    バスで行ったせいかもしれません。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月14日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 企画展が面白いのが多い

    4.0
    • 家族
    浦添市美術館の常設は、漆器など沖縄の伝統的なものです。
    一方、企画展は子連れでも楽しめるものが多く、こじんまりとした美術館で、年に1,2度は訪れています。
    ミュージアムショップもお土産にいいと思います。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月2日

    ピースさん

    ピースさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

浦添市美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.