遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

斎場御嶽のチケット販売所 - 南城市地域物産館のクチコミ

goonyさん

グルメツウ goonyさん 女性/30代

3.0
  • カップル・夫婦

斎場御嶽のチケットはここで売られています。
南城市のキャラクターなんじぃのグッズ他、久高島のお土産まで買えます。またこの建物裏手は高台なので、海が見渡せますよ。

  • 行った時期:2017年1月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年1月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

goonyさんの他のクチコミ

南城市地域物産館の新着クチコミ

  • 南城市地域物産館

    4.0

    その他

    斎場御嶽の入場券はがんじゅう駅横の地域物産館で購入し、そこから10分程歩いて入口である緑の家・セーファに向かいます。券売機横で売っているサーターアンダギーが美味しそう、種類も豊富でおやつに2個購入。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月12日
    • 投稿日:2022年3月6日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • ここしかない

    4.0

    一人

    南城市の観光地でまともに買い物できるのは、ここだけだと思ってください。お土産も食べ物も、ここで揃えておくことをおすすめします。それから、せーふぁーうたきの入場券は、ここで買います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月6日

    5241さん

    5241さん

    • アートツウ
    • 男性/60代
  • 店員の態度よくない

    1.0

    カップル・夫婦

    購入した商品をカウンターまで持っていって電子決済するか程度で感じ悪かった。
    もう買わない!他の店はいいんだけど、ここって民営ではないからか。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年1月10日

    なっちゃんさん

    なっちゃんさん

    • 女性/60代
  • 地域ひとを大切にするお店

    5.0

    カップル・夫婦

    手作り感のあるお店でいいと思う。南城市の特産品やお土産が売られていて、色々購入したがどれもおいしかった!
    特に、ソデイカを使った加工品は本当においしかった!また行きます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年2月20日

    ゆーやーさん

    ゆーやーさん

    • 男性/30代
  • 素晴らしい人情に触れた物産館

    5.0

    カップル・夫婦

    20年7月、妻との沖縄旅行でレンタカーで訪問。
    斎場御嶽の入場チケットが購入できるのがこちらの物産館なので訪問したが、道中の混雑もあり受付時間に少し間に合わず物産館で見学。
    琉球グラスや沖縄土産の定番のシーサーなど現地の特産品だけでなく、マンゴー(丸ごと、カット両方)など農作物も入荷次第で販売しており、館内も涼しく綺麗でした。
    期間限定のようだが、県産パインの冷凍バーも販売しており、非常に甘くて海で火照った体に染み入るようで美味しかったです。
    カットマンゴーも購入したかったが、パインを食べたことと後日再訪予定だったので見送りました。
    後日、斎場御嶽に訪問するため再訪しましたが、残念ながらカットマンゴーは入荷しておらず実食できず…
    詳細を書くと逆にご迷惑になるかも知れないので、割愛させていただきますが、店長さんとお話をしているとお人柄に触れることができ感激しました。
    全国発送もあったので6個入りマンゴーを購入したところ、ここでも思わぬ感激が…
    農産物は県内を探せば他の道の駅などもあるので、最安値ではないかも知れないが、空港や那覇市内など観光地で購入するより圧倒的に割安です。
    近くには絶景の知念岬やニライカナイ橋もありますが、物産館裏の広場も絶景スポットです!
    また、物産館とは別店舗だと思うが、入り口にあるお菓子屋さんのサーターアンダギー(\90円/個)もとても美味しかったです。
    コロナ禍で皆が神経質になっている時期ではあるが、上述のように本州からの旅行客とも温かく接していただき、すっかり南城市のファンになりましたので、次回の沖縄訪県時は南城市を宿泊拠点にしたいと思っています。
    この投稿が皆様のお役に立つかどうかはわかりませんし、物産館の皆様の目に届くかもわかりませんが、妻と2人で感激しきりで、ここに行けただけでも沖縄旅行が最高の思い出となりました。
    本当にありがとうございました!
    コロナの影響で観光業として厳しい時期が続くかも知れませんが、微力ながら応援しております。
    また訪問できるのを楽しみにしておりますので頑張ってください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年7月27日

    YOSHI220さん

    YOSHI220さん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.