遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

morihamuさんの大宜味村立芭蕉布会館のクチコミ - 大宜味村立芭蕉布会館のクチコミ

morihamuさん

お宿ツウ morihamuさん 男性/40代

5.0

人間国宝の先生にあった。素晴らしい伝統工芸、若い世代に引き継いでもらいたい

  • 行った時期:2014年2月3日
  • 投稿日:2014年2月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

morihamuさんの他のクチコミ

大宜味村立芭蕉布会館の新着クチコミ

  • やんばるが誇る重要無形文化財を紹介しています

    4.0

    一人

    糸芭蕉の繊維で織られる芭蕉布小物を展示販売しており、その建物はこじんまりしています。喜如嘉の芭蕉布は国の重要無形文化財。その芭蕉布の製作工程を見る貴重な体験ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月3日
    • 投稿日:2024年12月15日

    ひらりさん

    ひらりさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • いつまでも見ていたいと思う

    5.0

    家族

    細く細く割いてある芭蕉を繋ぐのを、目の前で見せて頂きました。何気なく話をしながら滑らかな指さばきで進む作業は、ずっと見ていたいとおもいました。
    会館の入口を見つけるまでしばらくかかりましたが、諦めずに探して本当に良かったです。今度伺う時は、ゆっくりと時間を取ってお邪魔したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月13日

    あしゅさん

    あしゅさん

    • 女性/50代
  • 無形文化財

    4.0

    カップル・夫婦

    沖縄で一番古い織物として知られている芭蕉布を作っている映像と、実際に作っている職人さんたちを見ることができ感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月19日

    ジョンさん

    ジョンさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
  • 芭蕉布を見てその良さを実感

    4.0

    カップル・夫婦

    昔から芭蕉布の産地として知られている大宜味村にある芭蕉布の生産技術を伝承するために造られた会館です。展示されている芭蕉布を見て、その良さを実感できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年6月29日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 芭蕉布

    3.0

    カップル・夫婦

    大宜味村の伝統工芸品である芭蕉布を展示している施設です。芭蕉布で作った立派な着物が展示されていて、とても印象的でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月27日

    ゼロ式さん

    ゼロ式さん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.