大池のオヒルギ群落
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
沖縄で一番大きな天然の湖沼 - 大池のオヒルギ群落のクチコミ
自然ツウ とくになしさん 男性/50代
- カップル・夫婦
沖縄で一番大きな天然の湖沼です。
池には島が点在しています。
マングローブの観察や、カヌー遊びなどができます。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
のぶじーさんの他のクチコミ
大池のオヒルギ群落の新着クチコミ
-
大池のオヒルギ群落の2024年12月の口コミ
南大東島は隆起環礁という特殊な地形で、沿岸部が高く内陸部が低い形になっています。珊瑚礁起源のため、地質は石灰岩が中心で中央部はドリーネの池が多数存在します。マングローブは通常、汽水域に生えるものですが、ここのオヒルギは遠い昔(この辺りが環礁のラグーンだったであろう頃)に陸封されてしまったもので大変珍しいものです(潮の流れがないため、遠くまで種を流せないようですが)。この石碑の右から木道に降りる道があり、オヒルギのトンネルを抜け、池の畔まで行くことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月1日
- 投稿日:2024年12月8日
-
大池のオヒルギ群落
とても綺麗なところですが、道が狭くなかなかたどり着くことが出来ませんでした。
数千本のオヒルギが群生していて、国の天然記念物とのこと。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月27日
ジャッキーさん
-
南西諸島で最大の面積を持つ大池!
島の中央部にあるカルスト湖である大池の北端周辺に群生している。本来泥土質の海岸に生育するマングローブを成す構成種であるオヒルギが内陸部に分布されることは珍しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月17日
-
そこそこ
オヒルギという植物が珍しく見に行きました。苦労してたどり着いたわりには、滞在時間短く終わってしまいました。想像と違い、南国っぽい雰囲気の場所ではなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2018年5月25日
-
大自然
大池は一周するのにかなりの大きさがありました。大自然の中、ヒルギは緑色ですごくステキな雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月11日