久米島町営バス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちょっとした観光気分 - 久米島町営バスのクチコミ
グルメツウ たろっこちゃんさん 女性/40代
- 友達同士
今回は久米島にはじめて上陸!という仲間がいたのですが、2泊とはいえ、飛行機の時間が希望通りにいかず滞在時間が短かったのと用事もあったため、観光するならバスで島を一周しよう!ということで、営業所から乗って、営業所まで戻ってきました。時計回りのコースがおすすめです。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
たろっこちゃんさんの他のクチコミ
-
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園
埼玉県飯能市/公園・庭園
はじめて行ったとき、子供はもちろんのこと、おとなでも楽しめます。 なつかしくて、こどもの時...
-
山田うどん越生店
埼玉県越生町(入間郡)/うどん・そば
浅草に店舗ができた時に久々におみせに寄って、越生でよく山田うどんにはいったことを思い出しま...
-
越生梅林
埼玉県越生町(入間郡)/動物園・植物園
街をあげて、梅のお祭りを盛り上げようとしているようで、 越生梅林だけではなく、その周辺も梅...
-
かに道楽 倉敷店
岡山県倉敷市/日本料理・懐石
若い人から年配の方のいる飲み会だったので、そして肉嫌いな人がいたので、では、カニでも。。と...
久米島町営バスの新着クチコミ
-
以外と使える
観光地でバスを使うことが滅多にないのですが、今回はレンタカーが満車だったので、結構使いました。
あまり遅い時間は営業していないので、晩御飯の帰りには使えないですが、昼間は結構使い勝手が良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月19日
-
観光がわりに、、、
久米島も夏は観光バスが出ているようですが、秋だったので観光バスはない。
久米島を一周してみようと思い、営業所から島を左回りにまわる路線にのりました。
運転手さんに、一周しますと伝えて乗りました。
途中までは、バスの運転手さんと私たちだけだったで、ちょっと話をしたりもしました。
レンタカーを借りてない場合、人数が少なくてタクシー観光が難しい場合なんかいいかも。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年5月15日
-
本数は少ないですが
2時間に1本くらいで、移動が大変そうだけど時間さえあえばリーズナブルだし、すごくアットホームな雰囲気でした。
ホテルの玄関前までバスが着くと驚きましたが、実際の利用される方にはよいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年2月17日
-
空港とホテルの往復で!
空港からホテルの往復で利用しました。路線バスなので、大きい荷物を持っていると、乗り降りが少し大変でしたが、車内は空いていたので問題なかったです。バス停は、空港の目の前で、ホテルも玄関前にあり、便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月12日
うにさん
-
時間も正確・便利で安価な交通手段
久米島で港から宿までの往復で町営バスを利用しました。時間も正確で便利です。イーフビーチホテルの入り口前まで来てくれます。ただし本数はそれほど多くないので、時刻表とバス路線図を前もって利用する必要があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月15日