フナウサギバナタ展望施設
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たらちゃんさんのフナウサギバナタ展望施設のクチコミ - フナウサギバナタ展望施設のクチコミ
お宿ツウ たらちゃんさん 男性/50代
ここから断崖絶壁の下にある海を見るとサンゴ礁が大変綺麗で素晴らしかったです。ここで本土から移住してきたおじさんが移動販売していましたが毎日来ているようでサンゴ礁の間をウミガメが移動していると教えてもらい2匹移動しているのがわかりました。本当に小さく点でしか見えないのですが移動がわかり、時々息をしに顔を出しているのでなんとなくわかる程度ですが自然の中で感動しました。太陽が出ていると本当にサンゴ礁が島の周りにあるのがわかりエメラルドグリンで綺麗です。タクシーで島1周観光、運転手さんにサンゴの見える穴場を教えてもらい、断崖絶壁からのサンゴは広々と見渡せ最高に綺麗でした。伊良部島はサンゴを見るのに最高です。来年には宮古島から橋ができ車でも行けるように、サンゴは大丈夫か心配ですが。住んでいる人には便利かなと思います。
- 行った時期:2014年1月25日
- 投稿日:2014年2月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たらちゃんさんの他のクチコミ
-
米子ユニバーサルホテル
鳥取県米子・皆生・境港
施設は老朽化がいなめないですが、朝・夕食付いてびっくりするほど安く年金生活で宿泊するには財...
-
ビジネスホテルブルーハーバー
和歌山県那智勝浦・太地
清潔感のある部屋で気持ちよく過ごせた。フロントの方も新設で近隣の情報をマップを使って教えて...
-
鵜戸神宮
宮崎県日南市/その他神社・神宮・寺院
海岸沿いにの岩場にある神社で趣があり、本殿は一周するお参りなど新鮮味があって良かった。 立...
-
元乃隅神社
山口県長門市/その他神社・神宮・寺院
悪かった点は日曜日で観光客多く駐車場が満杯で駐車場待ちがあったこと。 あとは目いっぱい楽し...
フナウサギバナタ展望施設の新着クチコミ
-
台座だけが
以前は観光バスも廻るような印象的な展望スポットでしたが、2020年9月に訪れたときには台座の部分しか残っていませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月18日
-
入れなかった
工事中でした。
仕方なく近くの三角点を探しましたが、見つかりませんでした。
危ないので目印を消されたのかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
-
鳥の形をした展望台
フナウサギバナタにある展望台です。何と言っても大きな渡り鳥の「サシバ」が特徴的です。遠くからでもとても目立つ存在で思わず立ち寄ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月12日
-
海に羽ばたく
佐良浜港から佐和田の浜へ、せっかくなら海沿いに走ってみようと、県道をそれて行くのに少し迷ったけれど、すぐに道がわかって快適なドライブをしていると、不思議な名前の名所が現れて、行って観ると巨大な鳥が羽ばたく展望台でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年1月21日
-
サシバを模った展望台
渡り鳥であるサシバを模った展望台があります。宮古島市の市の鳥でもあるサシバ。越冬の際に日本各地から宮古上空を通り南へ向かうそうです。そんなサシバを模した展望台からは宮古ブルーの海を臨むことができます。晴れた日の海の色は見事です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日