与那国民俗資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
与那国民俗資料館
所在地を確認する
民家の一室が私設博物館
博物館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
与那国民俗資料館について
昔の民具や生活用品、古文書などの貴重な資料も所蔵。
【料金】 大人: 100円
【規模】入館者数(年間):5,000人
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 9:00?17:00
休業 不定休 |
|---|---|
| 所在地 | 〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国49-2 地図 |
| 交通アクセス | (1)与那国空港 車 10分 |
与那国民俗資料館のクチコミ
-
10月にリニューアルオープンで島の生活にひたる
なんと10月よりリニューアルオープンということで、入館することができました! 聞くと、従来の展示の仕方を変えて島の生活を再現したコーナーを設けたり、実際に着られていた紅型の着物や、祈願で使用した衣類を展示したりして、当時の暮らしがイメージできるようにしたということで、説明を聞きながら最果ての島の生活にひたることができました。アフターコロナで与那国島へ訪れる方に、お薦めの観光スポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月9日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
静かな場所
与那国島の歴史や島の事に関する資料や情報提供がある場所です。館内では親切に対応してくださいました。良い時間を過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
与那国
与那国島に関する歴史や住民の統計などがあります。駐車場スペースもあり、気軽に利用できます。また利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
与那国民俗資料館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 与那国民俗資料館(ヨナグニミンゾクシリョウカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町与那国49-2
|
| 交通アクセス | (1)与那国空港 車 10分 |
| 営業期間 | その他:営業 9:00?17:00
休業 不定休 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0980-87-2885 |
| 最近の編集者 |
|
与那国民俗資料館に関するよくある質問
-
- 与那国民俗資料館の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 9:00?17:00 休業 不定休
-
- 与那国民俗資料館の交通アクセスは?
-
- (1)与那国空港 車 10分
-
- 与那国民俗資料館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ちまんま広場 - 約4.6km
- 与那国ホンダ - 約170m (徒歩約3分)
- 与那国ダイビングサービス
- 立神岩 - 約3.3km
-
- 与那国民俗資料館の年齢層は?
-
- 与那国民俗資料館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
与那国民俗資料館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 63%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
