土肥金山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一度は行ってみる価値あり。 - 土肥金山のクチコミ
ミーコさん 女性/50代
- カップル・夫婦
2回行きました。洞窟の中の異様な空気のなかで昔の人がどうやって金を採掘していたのかが忠実に、しかも巧妙に再現されていてタイムトラップした様な不思議な気分になりました。
- 行った時期:2012年10月9日
- 投稿日:2014年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミーコさんの他のクチコミ
-
熱海城
静岡県熱海市/城郭
ドライブの途中に下の道路から立派なお城が見えてので行ってみましたが、お城はあとから作った感...
-
恋人岬
静岡県伊豆市/展望台・展望施設
海が一望できて、日頃のせわしない毎日から解放された感満載で、天気がいい時はしばらく見とれて...
-
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
よく伊豆方面に行くのでいつも立ち寄ります。干物やしらす・桜えびなどお土産も豊富で品物も安心...
土肥金山の新着クチコミ
-
夏は涼しくて良いです。
足元も整備されてて足の悪い方やベビーカーの方も問題ありません。洞窟内は20度くらいでとても涼しいです。せっかくなので砂金取りはセットで申し込んだ方がいいと思います。
取れた砂金は小さな容器に入れて持ち帰れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月1日
-
楽しかった
何度も伊豆には旅行に行っていますが、初めて土肥金山に寄らせていただきました。孫達を連れての旅行でした。砂金取りに夢中になってしまいましたが、小学生の低学年には少し難しかったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
一度は行くべき
坑内は20度くらいで涼しく、夏の観光に最適です。金の産出について学べるので、お子様連れの方にも良いのではないでしょうか。250キロの金塊は圧巻。手で触れることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月27日
-
暑い夏でも涼しく見学できる!
何度か行ってますが金山についていろいろ学べて楽しいです。
今、金が高値になって金塊が43億だと知り驚きました。
金箔ソフトは絶対食べます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月15日
-
雨宿りに利用し、楽しめた。
前泊の宿から午前中に土肥到着。あいにくの天気で、暇つぶしに砂金拾いに挑戦。歳のためか腰が痛い。土肥温泉は何度も泊まっているが、砂金拾いは初めてで、楽しめた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月16日