アジアンオールドバザールのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全1,088件中)
-
- 家族
大人は買い物を楽しみ、子供はキーワード探しで探検出来るので退屈しなくて良いと思います。写真スポットがもう少しあったら良いなと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
必ず那須来たら寄ります!バリ風の部屋にしたい私にとっては無くてはならない存在です(;Д;)(;Д;)
宮城にもお店が欲しい位です…- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
那須に行くと必ずよります。
アジアン雑貨大好きな方もそうでない方も楽しめると思います。
近くに行かれた方はやられてはいかがでしょう!- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ベトナムのフォーや、タイのガパオを食べることができます
食べたのは期間限定の冷やしゴマ味噌担々フォー
ノーマルフォーより俺は好きでした- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
アジアンの国々の物珍しいものがたくさんありました。
他にも木で作られた趣のあるベンチや
ブランコまで(笑)象の置物やハンドメイド品、
見てるだけでへーすごい!と思うような新鮮な気持ちで楽しめた場所です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行に行く途中で立ち寄りました。
木で作られた趣のあるベンチや動物の銅像のようなものがあったり、かといってブランコもあったり(笑)
少し進むとインド風の物珍しい置物や
お店にずらーっと並ぶ海外のハンドメイド品?
お洋服、線香などとにかく非日常的な空間で
散歩してるだけで新鮮な気持ちになり見てるだけでも楽しかったようです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カラフルな置物やハンモックやガーランド(?)で実際に訪れた気持ちになれる異国情緒あふれる空間でした。
ショップもたくさんあり楽しい雑貨に囲まれます。また、白い小さめな置物の色ぬり体験も数百円でできるようです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
バリ風の小物や洋服、雑貨などが売っています。敷地が広く公園みたいになっているのでぶらぶらするだけでも楽しめます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大人はじっくりショッピングで、子供たちはオリエンテーリング感覚で、施設内のカエル探しをしていました。子供もヒマをせずにすみました。レストランもあり、カエルの料理もあって驚きです。食べる勇気はありませんけど。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
那須サファリパークの後、近くで見かけて立ち寄りました。
アジア村のような感じでけっこう広く、エスニック感がありました。
アジア雑貨は充実してました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
