ココ・ファーム・ワイナリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ココ・ファーム・ワイナリー
所在地を確認する


ココ・ファーム・ワイナリー 葡萄畑


ワインもバターとバケットもチーズもどれもおいしかった♡


テラスの上も葡萄棚

ショップ&カフェ入口側からの外観

スープランチです


皆さん丘陵にブルーシートを敷いて場所取りしています。絞りたてワインが美味しすぎる。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ココ・ファーム・ワイナリーについて
1950年代、少年たちによって開かれた山の葡萄畑は、開墾以来、除草剤が撒かれたことがありません。
現在、ココ・ファーム・ワイナリーの自家製ワインはすべて「日本ワイン」です。
自家畑では化学肥料や除草剤は一切使わず、醸造場での醗酵も天然の野生酵母や野生乳酸菌が中心。
“こんなワインになりたい”という葡萄の声に耳を澄ませ、その持ち味を生かすことを大切にしています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業期間:10:00〜18:00 休業:年末年始(12/31〜1/2) 1月第3月曜日から金曜日までの5日間 収穫祭前日 |
---|---|
所在地 | 〒326-0061 栃木県足利市田島町611 地図 |
交通アクセス | (1)・電車 JR両毛線「足利駅」下車 タクシーで約18分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」下車 タクシーで約20分 (2)・バス あしバスアッシー行道線で「ココファーム入口」下車 徒歩で約7分 (土日祝日運休が4便ありますのでご注意ください) (3)・徒歩 JR両毛線「足利駅」からは約5.38km 徒歩で約1時間10分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」からは約6.22km 徒歩で約1時間20分 (4)・車 北関東自動車道「足利インターチェンジ」下車 約10分 |
ココ・ファーム・ワイナリーのクチコミ
-
愛してやまないワイン畑にウットリ
ヴァイオリニスト様からココファームワイナリーを知り、いつかはコンサートに合わせて伺いたいと思っていた処、運よくチャンスが。新幹線を乗り継ぎ、ローカルに乗って道中、夢膨らませ喜び勇んで到着。おりしも38℃最高気温がこの近くです。それでも、ブドウ畑を歩きたいと。ブドウ達は素晴らしいグリーンで小さな実をつけていました。蜃気楼が見えるのではというくらい暑かったので、誰〜もいなくて独り占め。その後、夏メニュー・ワンプレートランチ(通常とは違う)とロゼスパークリングジュース(ワインのような美しいジュース)とデザートを注文。気取らず心地よい雰囲気で独り旅でもちっとも…楽しめて最高でした。(勿論、ワインの試飲もお土産は宅配で。)足利駅から往復タクシー片道2300円でしたよ。又きっと傾斜40度に近いブドウ畑に会いに行きたくなるでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
ワインに合うおいしい料理
台風の影響か、駐車場が下の方にあり、そこから少し坂を登りました。コースランチを食べたかったのですが、何日か前に電話をしたら土日は2ヵ月先までいっぱいだそうです。早めに予約しないとダメでした!コースランチでなくとも、ランチメニューは何種類かあり、どれもワインに合う料理でした。美味しかったです。
ショップではいろいろな種類のワインがあり、500円で試飲もできました。ワインの特徴など詳しく説明を聞くことができます。お土産においしいワインを買うこともできて、また、行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月16日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
のんびり美味しいワインと食事が楽しめます
家族と祖母の誕生日祝いで訪れました。
美味しいワインと食事が楽しめます。
景色も良く、のんびりできます。
お土産ショップで買ったお酢のドリンクがとても美味しかったです。
機会があればまた行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年11月2日
このクチコミは参考になりましたか? 6
ココ・ファーム・ワイナリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ココ・ファーム・ワイナリー(ココファームワイナリー) |
---|---|
所在地 |
〒326-0061 栃木県足利市田島町611
|
交通アクセス | (1)・電車 JR両毛線「足利駅」下車 タクシーで約18分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」下車 タクシーで約20分 (2)・バス あしバスアッシー行道線で「ココファーム入口」下車 徒歩で約7分 (土日祝日運休が4便ありますのでご注意ください) (3)・徒歩 JR両毛線「足利駅」からは約5.38km 徒歩で約1時間10分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」からは約6.22km 徒歩で約1時間20分 (4)・車 北関東自動車道「足利インターチェンジ」下車 約10分 |
営業期間 | 営業期間:10:00〜18:00 休業:年末年始(12/31〜1/2) 1月第3月曜日から金曜日までの5日間 収穫祭前日 |
料金 | その他:ワインテイスティング 10:00〜17:00 1,000円 / ワイナリー見学コース 10:30〜、13:00〜、15:00〜 500円 |
駐車場 | 普通自動車 50台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0284-42-1194 |
ホームページ | https://cocowine.com/ |
最近の編集者 |
|
ココ・ファーム・ワイナリーに関するよくある質問
-
- ココ・ファーム・ワイナリーの営業時間/期間は?
-
- 営業期間:10:00〜18:00
- 休業:年末年始(12/31〜1/2) 1月第3月曜日から金曜日までの5日間 収穫祭前日
-
- ココ・ファーム・ワイナリーの交通アクセスは?
-
- (1)・電車 JR両毛線「足利駅」下車 タクシーで約18分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」下車 タクシーで約20分
- (2)・バス あしバスアッシー行道線で「ココファーム入口」下車 徒歩で約7分 (土日祝日運休が4便ありますのでご注意ください)
- (3)・徒歩 JR両毛線「足利駅」からは約5.38km 徒歩で約1時間10分 / 東武伊勢崎線「足利市駅」からは約6.22km 徒歩で約1時間20分
- (4)・車 北関東自動車道「足利インターチェンジ」下車 約10分
-
- ココ・ファーム・ワイナリー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- あしかがブルーベリー感動農園 - 約720m (徒歩約10分)
- 足利城ゴルフ倶楽部 - 約2.1km (徒歩約26分)
- あしかがフラワーパーク - 約8.1km
- 足利織姫神社 - 約4.6km
-
- ココ・ファーム・ワイナリーの年齢層は?
-
- ココ・ファーム・ワイナリーの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ココ・ファーム・ワイナリーの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ココ・ファーム・ワイナリーの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ココ・ファーム・ワイナリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 14%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 18%
- 普通 41%
- やや混雑 13%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 43%
- 40代 25%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 61%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 27%
- 4〜6歳 36%
- 7〜12歳 18%
- 13歳以上 18%