草津白根山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然の景色 - 草津白根山のクチコミ
宮城ツウ hiroさん 男性/40代
- カップル・夫婦
日本国道最高地点の碑(標高2172m)から草津白根山の河口を眺望できました。
現在も火山規制の為周辺観光はできませんでしたが、志賀草津道路を通過する時もドライブ沿いから目の当たりにできました。
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
ホテル クージュ福井<HOTEL cooju fukui>
福井県三国
ホテルのエントランス前で、恐竜のモニュメントがお出迎えしてくれる他、フロント付近には、恐竜...
-
大江戸温泉物語 幸雲閣
宮城県鳴子・大崎
チェックインは15名ほどの長蛇の列。 お布団が敷いた状態で準備されていたので、安心感がありま...
-
湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭
宮城県白石・蔵王・遠刈田
お部屋から川沿いや蔵王連峰の眺望をテーブル席から眺められ川のせせらぎに癒されました。夕食と...
-
ダイワリンクホテル会津田島
福島県会津高原・湯野上・南会津
新しい館内なので清潔感あり快適に過ごせました。 プランで頂いた夕食のチケットは、徒歩圏内に...
草津白根山の新着クチコミ
-
駐車場が閉鎖されていました
6年振りに草津から志賀高原へドライブ。道路は通行出来ますが駐車場は閉鎖され、入山規制のロープが張られていました。お釜見学どころか弓池にすら立ち入る事が出来ません。車窓からは白い山容を望めましたが、ゆっくり眺めるには志賀高原側の駐車スペースまで行く必要があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月30日
-
湯釜を見学することは出来ません。
駐車場から遠いので今まで行った事が無かったのですが、天気が良いので湯釜を見に行きましたが、立ち入り禁止で行く事が出来ませんでした。残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月20日
-
湯釜
残念
今回は白根山の火口湖(湯釜)が見たくて草津温泉に2泊3日で宿泊
しかし残念ながら火山ガスによりレベル1だが入山規制されていてがっくし詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月15日
- 投稿日:2022年9月19日
-
湯けむりが見えた!
登れなくて残念!草津からドライブで草津白根を迂回して北側から白根山をながめました。コバルトブルーの火口湖は見られませんでしたが、山肌から幾筋もの湯煙が上がっているのが見えました
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月8日
-
警戒レベル1
警戒レベル1まで下がってはいるが、その先の観光スポットに行く途中に寄って見ました。湯釜へのルートは立ち入り禁止のままでした。お店もテレビで紹介されたと言うパン屋さんが開いているだけ。天候が悪かったせいもあるので、私達家族以外には2、3組だけでとても閑散としていました。湯釜は1度も見たことが無いので、いつかは見てみたい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月6日