水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊香保に行ったら - 水澤観音のクチコミ
神社ツウ Yoさん 男性/50代
- その他
伊香保温泉に泊まって、車での帰り道に寄りました。
駐車場は広く、待たずに直ぐに駐車でき参拝でしました。社は大きくはありませんが、木造造りで歴史を感じます。おみくじは自分で引くのではなく、お寺の方に生年月日を伝えると、唱えながら引いてくれてます。何故か有難い気持ちになります。
又、直ぐそばに日本三大うどんの水澤うどんのお店が並んでいて、ここもオススメです。
- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Yoさんの他のクチコミ
-
カニも食べ放題♪海の幸バイキング グランドホテル太陽
千葉県富浦・白浜・千倉
襖の取手の金具が無いなど、要所に修理すべき様な箇所があり、 施設の古さが見えます。露天風呂...
-
ネット予約OK
グリーンファーム岩槻 浮谷いちごハウス
埼玉県さいたま市岩槻区/いちご狩り
イチゴ狩りは、今年から始めたとの事でしたが、どれも甘くて美味しかったです。スタッフも優しく...
-
ネット予約OK
東武動物公園
埼玉県宮代町(南埼玉郡)/動物園・植物園
周りは住宅地。施設は古い感じですが、動物もなかなかです。 遊園地もあるので、子供連れには良...
-
ネット予約OK
JAL Agriport
千葉県成田市/いちご狩り
毎年2から3回、イチゴ狩りにいきますが、その中のランクではかなり下になりますね。まずは赤く食...
水澤観音の新着クチコミ
-
お盆でも空いていました
駐車場はかなり空きがありました
生でも食べられる白いトウモロコシが買えました
売店で売っているピスタチオのソフトクリームも美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
simasimaさん
-
素敵な場所です!
何十年ぶりの訪問でしたが、良い意味で昔から変わらない場所のようです。
伊香保からバスで登った山道で途中下車、敷地の広さもほど良く、厳かで落ち着いています。
観音様にお参りを済ませた後、奥に進むと、うどん街に出ました。
暑かったので美味しくいただきながら一休みし、帰りにまた伊香保までタクシーで戻ると2000円と少しでした。
伊香保や渋川を観光される際には、とてもおすすめできます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
-
心が洗われました
ひと足踏み入れると、世間とは違った空気の中に入ったような優しい気分になり、心が洗われる気持ちになりました。御朱印も二種類いただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
-
風情がありました。
雨の日の見学になり、傘を差しながら写真を撮るのが大変でしたが、観世音の荘厳な風情は増していました。やはり、六角堂が一番風情がありますね。空いていたので、一人で回転伽藍を回しました。仁王門の位置が分からず、危うく見ないで帰る所でしたが、石段の降り口を発見して降りて見学出来ました。
大駐車場から来ると順路に仁王門が無いような感じがしたので、ちょっと分かりづらいかなあと思いました。
参道のお店の方々が気持ち良い挨拶をして下さるので、お参りにも気分が上がると思えるスポットでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
バイク1人旅
良かったです。
小ぢんまりしてますが!建物やら回転する御利益御参り場所!等など良かったです。
まだまだ日本には良い神社、お寺あるな〜と感じまさした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月1日