水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
参拝の後は、水沢うどんで一休み - 水澤観音のクチコミ
KUさん 男性/70代
- カップル・夫婦
5月中旬の日曜日の午前中、伊香保温泉に向かう前にこちらで参拝しました。すぐ近くに無料の大きな駐車場がありますが、小雨模様だったため駐車している車は少なかったです。境内に向かうと、すぐに歴史を感じることができる観音堂と六角堂が見えてきました。六角堂では、願い事を込めて3回廻すと願いが叶うと言われています。私は早速願いを込めて3回廻しました。
参道には、日本三大うどんの一つである「水沢うどん」のお店が並んでいます。このうどんはコシが強く、透明感あふれる涼しい麺で、参拝の後に一休みするのに最適です。
- 行った時期:2023年5月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月23日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
KUさんの他のクチコミ
-
白骨温泉 白船荘新宅旅館
長野県白骨
毎年、秋になると夫婦で訪れるお気に入りの宿です。 露天風呂も素敵ですが、何より惹かれるのは...
-
四万温泉 豊島屋 <極上美肌湯と里山懐石の宿>
群馬県四万・吾妻・川原湯
老夫婦で宿泊です。もちろん、平日に利用しました 部屋でも、部屋の露天風呂に浸かっていても、...
水澤観音の新着クチコミ
-
水澤観音
鐘を鳴らしたり、お地蔵様を回すことができて、アトラクションみたいで楽しめました。
扇子のおみくじを引いたら大吉で、嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年11月3日
-
水沢観音 恋巡り
私の知り合いが歌手で、水沢観音恋巡りのCDを出してるので、行ってみた そこで口ずさんでみた。因みに、歌手の名前は、水沢めぐみ
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月22日
-
ご利益あるかな
小雨の降る肌寒い日でしたが、それだけにご利益があるかな。とおもってお参りしまし、足元が少しぬかるんでいましたが静かでいいところです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月13日
-
お盆でも空いていました
駐車場はかなり空きがありました
生でも食べられる白いトウモロコシが買えました
売店で売っているピスタチオのソフトクリームも美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月15日
simasimaさん
-
素敵な場所です!
何十年ぶりの訪問でしたが、良い意味で昔から変わらない場所のようです。
伊香保からバスで登った山道で途中下車、敷地の広さもほど良く、厳かで落ち着いています。
観音様にお参りを済ませた後、奥に進むと、うどん街に出ました。
暑かったので美味しくいただきながら一休みし、帰りにまた伊香保までタクシーで戻ると2000円と少しでした。
伊香保や渋川を観光される際には、とてもおすすめできます!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
