水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水澤観音のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全617件中)
-
- 家族
お線香を買って、ぐるぐるまわるお参りが心が洗われるようでスッキリしました。駐車場からすぐのところで野菜が売っていてトマトを買いました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
おばあちゃんがとてもよろこんでいました。
美味しいお饅頭が沢山あって迷ってしまいますがイチゴまんじゅうが美味しかったです。
あと、生姜のコンニャクがとても美味しかったです。駐車場の前にある水沢うどんが美味しいですこちらに行ったらぜひ寄ってみてください。また行きたいと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
純粋に観音様だけ訪れたいときは、お昼時を避けた方が無難です。
うどん屋さんの大渋滞に巻き込まれます。
毎年恒例の陶器市も楽しいです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
観音様が迫力があり、周りには神様が祀られ心が澄んだ気がして、連日参拝しました。鐘を鳴らすことができ、主人が鳴らしてきました。音が綺麗に響き心が癒されます。
遊び心で鐘を鳴らしたり、礼儀を知らない人が多いので、残念ですが、また近くに訪れた時には参拝したいと思います。
また駐車場に野菜がたくさん売っていて、野菜や果物を購入しました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
鐘のいい音が聞こえるなぁと、思いながら向かいました、100円で鐘撞が出来ます。六角堂は、左に3回廻すと真心の供養になると。お店のコンニャクが、美味しかった。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
20年前に訪れた記憶しかなく、この歳で改めて奥深さを感じました。またいつか行った際にはまた違った印象を味わえるのが楽しみです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
色々お参りが出来ました。水子供養のお地蔵様?にもお参りが出来良かったです。私も子供達も満足でした。またいつかお参りしに行きたいと思います。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
駐車場が広くて、たくさんの人が来ていると思われますが、この日は平日ということもあり、静かでよかったです。六角堂がすてきです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月7日
こんちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館、ふる里でおっきりこみを食べて伊香保温泉に行く前にここに来ました。実はここの急な石段で運転免許証を落としてしまい、すぐに誰かが拾ってくださったのか、釋迦堂の受付の方が自分を見つけて渡してくれました。もう少しで旅行が探し物の悲しい旅になるところでした…本当に感謝感謝です。趣深い六角堂がありました。15時半〜16時滞在でしたが、出店や釋迦堂が閉まったりする時間でしたのでもう少し早めに行くことをお勧めします。- 行った時期:2017年7月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
