水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水澤観音のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全610件中)
-
- カップル・夫婦
時期的にとても寒くて、早々に帰って来ましたが、
豆まきの用意をしていたりして、
季節感を感じました。
伊香保温泉の前か後には、寄ってみると良いのでは。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
雰囲気がとてもよくさすがパワースポット!
七福神が並んだ石があり癒されました。
有料ですが鐘をついたりできてよりパワーをもらえたり。
立派な杉もたっていました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ひっそりとある観音様になっていますよ。最初は何だろうなとすぐには気づくことはできませんでした。もっと目立ちようにしたらいいのにとは思いますね。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
雰囲気がよく元気をもらえた。
七福神が、並んでおり癒されました。鐘を鳴らしたりしました。土曜日でしたが人も多すぎずにちょうど良い混み具合でした!- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
春夏秋冬、色々な景色が楽しめます。毎回寄っています。お店を開いている女将さん達の服がタイムスリップしたような、レトロ感がみれます。健脚な人は、下から階段をご利用ください。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
正面の階段から本殿まで上った。
客人は少ないのだろうと思いながら、階段を只管上った。疲れたけれどもなんとも言えないすがすがしさがあった。階段から行くのもいいかも。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
観光客で賑わう寺社・仏閣ですが、神聖な雰囲気もあります。
本堂は色鮮やかな装飾を纏い、その脇には大きなマニトウのような「六角堂」があり、これを回すのは子供も楽しめるかも知れませんね。- 行った時期:2018年2月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい