水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水澤観音のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全610件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
建物も雰囲気もとても良かったですし7歳の子供も喜びました(*^^*)一突き100円で鐘も鳴らせて大喜びでした。露店も出ててお団子や甘酒、焼き芋とどれも美味しかったです☆- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
広い駐車場に車を停めて、5分くらい歩くと本堂です。お参りをして六角堂の周りを
3回まわって御利益を願います。別棟では色々な仏像を見ることが出来ました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
・全国各地の観音像、仏像が多数展示された展示場があり、無料で拝観できた。
・駐車場は広く、トイレ、屋台などあり落ち着いた雰囲気。
・六角堂が歴史を感じさせる作りで珍しい。
・近くに有名な水澤うどんのうどん屋さんが多数あるが、みな徒歩でも行けます。
元祖といわれる清水屋に今回入りましたが、うどんは絶品です。ただし、メニューは少なく、ややものたりません。
以前はいりました手前のお店のほうが、汁やメニューが豊富で楽しめます。- 行った時期:2016年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
伊香保温泉に宿泊したので足を運びました。
場所的に水澤うどんのお店も多く観光には丁度良いと思いました。
自分達は参拝と買い物を楽しんじゃいました。地元農家の直売所があり、野菜とか安くて参拝帰りに沢山買い物しちゃいました。
参拝と買い物が楽しめる水澤観世音、お勧めです- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
毎年正月の3日の午前中早い時間に参拝護摩修行をしています。本堂の中は、厳かというか厳粛な別世界で心改まる思いです。本堂の中のご本尊様の裏側まで大勢の参拝者が入って大変な混雑ぶりでした。お昼近くだと外も混んでいて駐車場も遠くになってしまう様です。早い時間帯の参拝がお勧めです。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
伊香保温泉に行ったとき行きました。駅から離れていて距離がありました。神聖な感じであんまり人もいなかったのでゆっくり見れました。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
広い駐車場から歩いていくと、歴史ある感じの神社が見えてきます。私は毎年訪れておみくじひいてお参りして、帰りは水沢うどんを食べて帰ります。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい