水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水澤観音のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全610件中)
-
- 一人
3連休ということもあり、凄い人でした。建物は、江戸っぽい東照宮に似た建物。六角堂は期待していたけど、予想より小さかった。個人的には、展示室の円空仏がよかった。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
伊香保温泉に近いので温泉に行かれる方はオススメです。
水沢うどんも有名で、歩いて行ける距離にもお店がたくさんあります。- 行った時期:2016年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お寺も素敵でしたし、観音様も無料で展示館て見学出来ました。
見事な作品が沢山拝見出来ました。
敷地内では地元の新鮮な野菜や物産品が格安で買えました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
由緒ある、歴史の感じられる神社です。また、近くの榛名神社と合わせて参拝することもおすすめです。パワースポットらしいです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
獅子のおみくじがあって楽しめた。
あちこちにおみくじあって楽しめる!
見るところも階段もたくさんあって面白い!
六角堂も初めて体験して楽しかった!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
厄除け魔除け等のお寺で、こじんまりとした、心落ち着かせられるお寺でした、後、鐘を突いて魔除け厄除けにも為りますよ。伊香保温泉に来たら、最初に立ち寄り旅行先の安全等で参拝してください。- 行った時期:2016年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
神社は階段があるところが多く、車椅子の母を連れて行ける神社は少ないのですが、こちらは車から降りて100m程の平らな小砂利の参道を通るとすぐ本堂で、途中の参道にもいろんなお店が出ていて楽しめるので、車椅子でもお薦めです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
ポチさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい