水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水澤観音のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全613件中)
-
- カップル・夫婦
水沢うどんを食べに行った際のタクシーを降りる目印として立ち寄ったつもりでしたが、その賑わいと活気に驚きました。是非近くに行った際はまた立ち寄りたいと思います。- 行った時期:2015年1月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
駐車場から10分以上歩きますが、参道も趣があって飽きません。岩に寄り添うように建てられた神社は迫力を感じます。- 行った時期:2014年12月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
静かな雰囲気でおすすめです。特に六角堂があり回転させることによりご利益がありぜひチャレンジして下さい。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鐘をたたけたり、弁財天や、像を乗せた台座をまわす所があったり、おまもりは迷うほどたくさん売っていたり、結構みるところがありました。- 行った時期:2014年12月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
水澤方面に行くと必ずお詣りしてきます。
二人の子供の安産祈願に行ったりしたのでとても思い入れが深い場所です。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
うどんやさんにほど近いので寄りました。
伊香保の町じたいがのんびりした雰囲気です。
1泊で行きましたが日帰りでも十分な感じでした。- 行った時期:2014年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ぐるぐる回せる六角堂が好き。
『内部に回転する六地蔵尊を安置する全国的にみても非常に珍しい構造』とのこと。
六地蔵尊は、地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界の六道輪廻を表していて、左に三回廻すと救われるとかなんとか。
一見の価値ありです!- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お参りをして心身ともに信心しましょう。
御利益を考えるより日々の感謝を伝えましょう。
きっと見てくださっています。聞いてくださっています。- 行った時期:2010年3月
- 投稿日:2014年12月12日
なってぃろんさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本尊千手観世音菩薩を見ることができ、心がスーとした感じになりました!!お金はかかりますが、鐘を鳴らすこともできます!!私はいけませんでしたが、近くに滝もあり、散策も出来ます☆地元の農作物も売っており、ついつい、いっぱい買ってしまいました(-_-)- 行った時期:2014年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
すなちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも伊香保温泉の帰りに寄ります。八百屋みたいなお店があり、新鮮な野菜が安く買えるのも魅力的です。水沢観音でお参りをして、清々しい気持ちで帰途に着きます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月15日
群馬ツウ シンジさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい