くだもの街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
くだもの街道
所在地を確認する

どの店に入るか悩むほど果物屋さんが並ぶ

里見梨はおみやげに喜ばれること間違いなし
-
評価分布
くだもの街道について
榛名町町内を横断する国道406号線。その両側には多くの直売所が軒を連ね、「くだもの街道」と呼ばれている。特に里見周辺は、梨の産地として有名。シーズンには取れたてのジューシーな梨が所狭しと並べられている。高崎市街から草津方面へ向かう国道なので草津温泉の行き帰りにもぜひ立ち寄ってほしい。
特に梨が有名な国道沿いに連なる果実畑
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:各店舗により異なる 休業:各店舗により異なる |
---|---|
所在地 | 〒370-3344 群馬県高崎市中里見町 地図 |
交通アクセス | (1)関越高崎ICよりR406経由、下室田方面へ40分、R406沿い |
くだもの街道のクチコミ
-
国道沿い
榛名湖の国道沿いには色々な直売所が並んでいますが、売っているものは地元でとれた果物。時期によって色々取れるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 5
くだもの街道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | くだもの街道(クダモノカイドウ) |
---|---|
所在地 |
〒370-3344 群馬県高崎市中里見町
|
交通アクセス | (1)関越高崎ICよりR406経由、下室田方面へ40分、R406沿い |
営業期間 | 営業:各店舗により異なる 休業:各店舗により異なる |
料金 | その他:各店舗により異なる |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
くだもの街道に関するよくある質問
-
- くだもの街道の営業時間/期間は?
-
- 営業:各店舗により異なる
- 休業:各店舗により異なる
-
- くだもの街道の交通アクセスは?
-
- (1)関越高崎ICよりR406経由、下室田方面へ40分、R406沿い
-
- くだもの街道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- だるまのふるさと大門屋 - 約3.8km
- ホテルメトロポリタン高崎レストラン「ブラッスリーローリエ」 - 約8.6km
- 榛名神社 - 約13.0km
- ダンクバンズファーム - 約10.2km
-
- くだもの街道の年齢層は?
-
- くだもの街道の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
くだもの街道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%