遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

だるまのふるさと大門屋のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全419件中)

[並び順]

  • あまみほさんのだるまのふるさと大門屋(縁起だるま)のクチコミ

    5.0

    とにかく店内は達磨・だるま・ダルマ・・・・ ビックリです!!
    私は、今回安産を祈願したダルマを購入しました。
    ピンク色のかわいらしいお母さんダルマの中に、実はちっちゃなこれまたかわいらしい赤ちゃんダルマが入っているそうです。
    無事に出産した際、その赤ちゃんダルマを取り出し、一緒に飾っておくことができるようです。
    さらに、お母さんダルマには、妊婦さんの名前を書いてもらえます♪
    友人にプレゼントしたら、とても喜ばれました。

    • 行った時期:2008年11月
    • 投稿日:2008年11月29日
    あまみほさんのだるまのふるさと大門屋への投稿写真1

    あまみほさん

    あまみほさん

    • 自然ツウ
    • 女性/30代
  • アンモ課長さんのだるまのふるさと大門屋(縁起だるま)のクチコミ

    5.0

    3回目の訪問です。女性2名を連れてうかがいました。伊香保温泉、軽井沢よりも思い出に残ると喜んでいました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2009年10月18日
    • 投稿日:2009年10月19日

    アンモ課長さん

    アンモ課長さん

    • 男性/50代
  • ケンさんのだるまのふるさと大門屋(縁起だるま)のクチコミ

    2.0

    店内にはダルマが、ずらりと並んでいます!工房とかの見学も出来ました。建物内は暗い照明で、もう少し明るくアミューズメント的な要素があればと思いました。

    • 行った時期:2010年3月7日
    • 投稿日:2010年3月10日

    ケンさん

    ケンさん

    • 男性/30代
  • まーくんさんのだるまのふるさと大門屋(縁起だるま)のクチコミ

    4.0


    だるまの絵付け体験ができます。
    神仏を作るとゆうことでちょっと厳かなムードの制作場内で、じっくり体験させていただきました。
    すぐ近くにだるまのお寺もあるのであわせて行けたのがよかったです。

    • 行った時期:2010年3月30日
    • 投稿日:2010年4月2日

    まーくんさん

    まーくんさん

    • 男性/20代
  • だるま工房

    3.0

    家族

    高崎だるまの製造所。製造過程を見学できたり、お土産として買えたりします。予約すれば、絵付け体験できます。

    • 行った時期:2012年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月27日

    はいからんさん

    はいからんさん

    • 埼玉ツウ
    • 女性/40代
  • 沢山のダルマが展示してあります。

    5.0

    カップル・夫婦

    ダルマのことがわかるように、昔のダルマなど沢山のダルマが展示してあります。もちろん、気に入ったダルマが買えます。名入りダルマだけでなく、自分の好きな色、デザインのダルマも作ってくれます。イタリアンレストランの開店祝いに、イタリア国旗の色をとり入れた名入りダルマを作ってもらいました。

    • 行った時期:2013年6月
    • 投稿日:2015年1月15日

    なむちゃんさん

    なむちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • だるまの絵付け体験

    5.0

    だるまの里ならではの体験ができました
    絵付けは職人さんがお仕事されているすぐ隣で体験しました
    あらかじめ説明を聞いてからだるまについて勉強してから、絵付け
    という工程です
    だるまさんへの愛が感じられます
    おしゃべり禁止で真剣に絵付けしてくださいと言われました。
    やはり難しく、なかなか最初の筆が入れれませんでしたが
    出来上がりを見て愛しさが増します。
    大切に飾りたいです

    • 行った時期:2014年5月3日
    • 投稿日:2014年5月6日

    センチュリーさん

    センチュリーさん

    • 女性/20代
  • 達磨

    4.0

    カップル・夫婦

    達磨を作る工程が見られます。色んな達磨がありました。達磨に魂を入れるので、静かにとの事でした。わかりやすい場所にあります。

    • 行った時期:2014年6月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月22日

    パツオさん

    パツオさん

    • 男性/60代
  • だるま

    4.0

    カップル・夫婦

    高崎で有名なダルマがたくさん並んでいる場所です。だるまの餌付け体験もできます。お土産を買って帰ります。

    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2017年4月9日

    ゆりさん

    ゆりさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/30代
  • だるまの絵付け

    5.0

    友達同士

    友人達と大門屋にだるまの絵付け体験を
    しに行きました。
    最初に職人の方から説明と実践のお手本の後
    自分達でやりました。
    筆をだるまに入れる時はドキドキしながら
    だけど出来上がった瞬間は嬉しかった。

    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年8月7日

    ともさん

    ともさん

    • 男性/20代

だるまのふるさと大門屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.