埼玉県県民健康福祉村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供連れにおすすめ - 埼玉県県民健康福祉村のクチコミ
あつさん 女性/40代
- 家族
今はもう大きくなった我が子もよちよち歩きの時から小学生いっぱいまでよくお弁当を持って行ったりしていた公園。家族でママ友達と一緒にと楽しませてもらいました。
- 行った時期:2013年12月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年1月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あつさんの他のクチコミ
-
国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市/その他レジャー・体験
四季折々の草花が咲いておりとても綺麗、遊園地とかもあり、子供連れにはもってこい。 ...
-
オランダ風車リーフデ
千葉県佐倉市/近代建築
とても良い天気で、向日葵もまして綺麗でした。 向日葵と風車がとても絵になっていていい写真が...
-
オランダ風車リーフデ
千葉県佐倉市/近代建築
1番好きな花ヒマワリを観に行きました。風車と言えば、チューリップですが、ヒマワリもとても素...
-
ネット予約OK
東京ジョイポリス
東京都港区/その他エンタメ・アミューズメント
館内はあまり広くは無いが、とても楽しいアトラクション。盛り上がる。家族で行って盛り上がった...
埼玉県県民健康福祉村の新着クチコミ
-
健康維持にジョギング
週末に10-15kmほどジョギングをしています。季節によって変わる景色を楽しみながら、幅広い年齢層の方々と走れるのがとても良いと思います。1.8kmのコース沿いにお手洗いが多数あるほか、自動販売機(飲み物、アイス)もあり、トレーニング前後には食堂で食事も取れるので大変便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月10日
-
いつでも無料で遊べる
帰省の際に家族でボール遊びをするために行きます。駐車場と運動場は年中いつでも無料開放されていて、すごいなあ、と感心します。安心して楽しく遊べて、ありがたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月
- 投稿日:2021年1月4日
-
娘の学校ちかいため
よく娘向かいにたちよっていましたね、待ち合わせはいつもここ(笑)…嫁いで行った娘の事、こことおるたび思い出しますね、
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月30日
-
福祉村
福祉村にて様々な体験をしてきましたよ。かなり人気があるようで、大興奮してしまったほどでしたよ。良かったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月23日
しょくもつさん
-
ローラースケート
子供とローラースケートをやりによく行きます。アスレチックや広い芝生、サイクリングコースもあり一日遊べる広い公園です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月20日