柏屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きちんとしたいときのお料理 - 柏屋のクチコミ
神社ツウ きょんさん 女性/50代
- 家族
家族のお祝い事で使いました。おざしきに椅子が置いてある部屋の案内では足が楽で両親に高評価でした。懐石お料理も、どれも手がこんでいて美味しいものでした。気楽に食べる場合は一階で頂けます。予約が必要なものは、お料理が引き出し式に入っていて楽しめました。
- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きょんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
山梨県丹波山村(北都留郡)/日帰り温泉
駐車場は並ぶことなく毎回入れます。お風呂からの景色は良いと思います。脱衣所が混んでいると、...
-
大山阿夫利神社
神奈川県伊勢原市/その他神社・神宮・寺院
階段を登りきると目の前に素晴らしい景色がひろがります。社殿脇には龍神さまの御神水を汲める場...
-
了仙寺
静岡県下田市/その他神社・神宮・寺院
御朱印帳に御朱印をもらいました。意味深い土地、寺である証拠の印が押されました。お寺のまわり...
-
ペリーロード
静岡県下田市/町並み
ここは小京都?と一瞬思うような佇まいの場所でした。川が流れていて川沿い両脇には個性的な店が...
柏屋の新着クチコミ
-
だるまだらけ
だるま、だるま、だるまだらけです。笑
最初は大きいだるまに怖がっていた子供が欲しいというのでかなりミニサイズのものを買いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月29日
-
多くの商品
多くの商品が揃っているお店になっていますよ。この地域の人にはありがたいお店ということができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年1月18日
-
本当に願いが叶った
ココらでは有名な達磨の老舗店です。
参道に所狭しと並んでいる達磨さんは迫力あります。
軽い気持ちで小だるまを買って願掛けしたところ、偶々かもしれませんが数字を達成しました。
今年は更に大きな数字を狙って、御礼参りと願掛けに行くつもりです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月1日
-
だるま
たくさんのだるまが飾られていました。大きいだるまは迫力があり、存在感もたっぷりでした。小さいだるまも可愛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年3月8日
-
だるまがいっぱい
大きなだるまから、小さな可愛らしいだるままで沢山のだるまがいっぱいです。何だかいいことが起こりそうな、縁起の良い場所って感じがします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2018年1月20日