山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゴービッグさんの山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
ゴービッグさん 男性/30代
5周年記念で入園料が一人5円と書いてあったのを見て入ってみました。
ハイジの物語の展示、展望台、バラの温室、お花畑(季節的にまだパンジーがメインでしたがチューリップの時期は良さそうです)などがありました。
結婚式もできる施設みたいで、ロマンチックな雰囲気もありました。
展望台からは富士山や南アルプスが見渡せるそうですが、この日はうっすらとしか見えず、残念でした。
- 行った時期:2010年3月26日
- 投稿日:2010年3月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゴービッグさんの他のクチコミ
-
天狗岳
長野県茅野市/山岳
渋ノ湯からの入山です。 夏に通ったあのクサリ場は冬はどうなってるんだろう・・・と不安があり...
-
北八ヶ岳(高見石)
長野県小海町(南佐久郡)/自然歩道・自然研究路
渋ノ湯〜中山〜高見石〜渋の湯と歩いてきました。 高見石小屋から大きな岩が重なったところをほ...
-
白馬みねかたスキー場
長野県白馬村(北安曇郡)/スキー・スノーボード
リフト山頂付近にスノーシューコースがあるとのことで、初めてスノーシュートレッキングをしに行...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
薔薇
薔薇のトンネル綺麗です
品種は 多くないと思いますが 大自然 青空 薔薇
たまには 時間を忘れて 空を見上げてるだけで 幸せだと思えます
スモークツリーもう綺麗でしたね
季節の花 チューリップ ひまわり ラベンダー また 行きたいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月3日