山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆかちさんの山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
ゆかちさん 女性/30代
ところどころにハイジのキャラクターが配置されてはいるが、あくまでフラワーセンターなんだな、という印象。ハイジのグッズが欲しい人は行ってもいいかも…?思ったよりも日陰が少なかったので、暑い日の来園はお勧めしません。でも魚のつかみ取りで、子供は池にばしゃばしゃ入っていました。ああいうのが目的なら…
富士山が見えるらしい展望台も上りましたが、運悪く私たちは拝めず…そのせいでますます印象が薄い施設になってしまいました…
- 行った時期:2010年8月24日
- 投稿日:2010年8月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆかちさんの他のクチコミ
-
茨城県きのこ博士館
茨城県那珂市/博物館
入場無料、ちょっと辺鄙な場所。同行者がきのこ好きなので、面白半分で行ったんですが(要するに...
-
大洗シーサイドステーション
茨城県大洗町(東茨城郡)/アウトレットモール
ショップ数も少なく、三連休真ん中にも関わらず人がまばらでしたが、お散歩にはちょうど良かった...
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
室内型の水族館の中では、関東では最大級なのでは? 今回、エントランス前の震災の爪あとを見て...
-
ネット予約OK
河口湖クラフトパーク
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/ガラス細工作り
キャンドル作り目的で行きました。 子供だけがやる予定でしたが、妻も別に作ることになり、さら...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日