山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イベントが盛りだくさん - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
山梨ツウ かおりんさん 女性/40代
- 家族
1年を通してイベントがたくさんあるので、何度行ってもあきません。クリスマスにハロウィン夏の花火、春のチューリップなど楽しめます。チューリップは咲き終わると球根掘り体験などがあり持ち帰れます
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
シャトレーゼ 白州工場
山梨県北杜市/産業観光施設
アイス工場の勉強とともに、おいしいアイスまでいただけるなんて最高!!お正月あけだったので、...
-
叫びの肖像
鹿児島県鹿児島市/観光コース
長渕剛さんの迫力が伝わってきます。子供は怖いらしく、近寄らず遠くから眺めてました。よくでき...
-
ネット予約OK
観光葡萄園 古柏園
山梨県甲州市/ぶどう狩り
キングデラとデラの二種類を味わうことが出来ました。1時間たっぷりおいしいぶどうを食べられて...
-
天文館むじゃき
鹿児島県鹿児島市/その他軽食・グルメ
行列に並んでやっとの思いで食べることが出来ました。こおりがフワフワでとってもおいしかったで...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日