山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
晴れていると最高 - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
せっちさん 女性/40代
- カップル・夫婦
訪れたのが10月で花が真っ盛りという訳ではなかったのですが、それでもエントランス部分には花がいっぱいだったし、園内は経年劣化で改修が必要になっている所もあったけど、植物はよく手入れされていて花を見ながら散歩が楽しめました。スイスをイメージした建物の雰囲気も良かった。午前は曇りだったけど午後に晴れて日が差してきたら景色が一変して本当に素晴らしかったので、昼食をはさんでもう一回り歩いて楽しみました。ハイジのアニメはだいたいしか知らなかったけど1話から最終話までのあらすじが展示されていて初めてちゃんと理解しました。確かにスイスの景色とここの景色は似ているなと思いました。季節を変えてリピートしたいです。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
せっちさんの他のクチコミ
-
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
千葉県舞浜・浦安
ディズニーランドまで徒歩で行けるし、こじんまりした船室のイメージもすごく気に入っていてリピ...
-
ボン・ヴォヤージュ
千葉県浦安市/その他ショッピング
休日のためかで混んでました。でも、ボンボヤージュでお土産を見るだけでもパークに行った気にな...
-
華厳滝
栃木県日光市/運河・河川景観
いつ来てもこの落差を落ちていく水の迫力がすごい。昔修学旅行で来たのは秋だったと思いますが、...
-
富山市ガラス美術館
富山県富山市/美術館
街中にある、図書館を兼ねたそんなに大きくはない美術館です。私にとっては、ガラスは深く鑑賞し...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
薔薇
薔薇のトンネル綺麗です
品種は 多くないと思いますが 大自然 青空 薔薇
たまには 時間を忘れて 空を見上げてるだけで 幸せだと思えます
スモークツリーもう綺麗でしたね
季節の花 チューリップ ひまわり ラベンダー また 行きたいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月3日