山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ一覧(23ページ目)
221 - 230件 (全437件中)
-
グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まるでスイスに来たような街並みにとても癒されました。
パン屋さんでパンを買い、テラスで食べましたが、お天気も良く、とてものんびりしていて、時間が経つのを忘れてしまうくらいでした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ハイジやクララなどアルプスの少女ハイジをイメージして行きましたが、少し期待外れでした。でっかいブランコや白いパンに溶けたチーズをのせて食べられたらよかったな。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハイジの村には、有料ですが、電車の形をした小型の乗り物が館内を一周してくれます。電車大好きの息子と乗りましたが、ものすごく喜んでました。
また、館内にはちょっとした公園があるので、子どもが思いっきり遊ぶことができます。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
高台にあるので、景色がよいです。
季節ごとにいろんな花が咲いていて特に夏のひまわりの時期は、県外からの車で混雑しています。
自然いっぱいの場所なので癒されます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
バスツアーで寄ったのですが、山梨には結構な回数きているものの、ここの存在を全く知りませんでした。
どうもあの信玄餅で有名な桔梗屋が受託しているようです。
薔薇の回廊はとてもきれい。団体客専用のビュッフェランチは、あまりおいしくありませんでした。改善求む!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
一年生の息子と高齢の母を連れて行きました。
時期的にチューリップが咲き終わる頃だったため、枯れた花が多かったです。園内の電車?も値段が高い割には特に楽しいわけでもなく、売店もイマイチ。息子は遊具が楽しかったみたいですが、再訪はないかな。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時期をずらして植えているので、期間中いつ行っても見ることができます。太陽の方を向いて一斉に咲いているひまわりはとっても可愛くて素敵です◎- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい