山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全439件中)
-
- カップル・夫婦
犬同伴で入園出来ますが、外周のみしか歩けません。たとえカートに乗っていても外周のみです。わんこの料金(エチケットセットなるもの)も掛かるのに見られる範囲はかなり少ないです。犬連れの方にはお勧め出来ませんね。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
冬のイリュミネーションが綺麗でした。園内を一周してくれるバスみたい名乗り物に乗りながらイリュミネーションを見たり展望台に登り上から見たりできました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広大な花畑を期待して行ったのですが、どうやらマスコミ等でポピュラーな大花畑はこの施設の外にある様です。園内には遊具があり、こどもは喜んで遊んでいましたが、普通の公園に+@といった印象です。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
奥のガーデンは雑草が多く生えていました。ナチュラルガーデンとはいえ、もう少し手入れをしてほしいです。
食事するところも少ないです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
山梨ツウ あかさたなさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めてラベンダースティックというものを見て、いい香りがして可愛くて癒されました。平日だったので講座には参加できなかったのが残念でした。また、行きたいと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハイジのいるスイスの村が楽しめます。花やカフェやロードトレインなど、ファミリーで一日楽しく楽しめると思います。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月12日
グルメツウ ポンタさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
6月初旬さくらんぼ狩りの後立ち寄りましたが園内バラが素敵でした。
天候にも恵まれ爽やかな初夏の風と共に芳しきバラの香り、時が経つのも忘れてしまいそうな良いところです。
でも園内は起伏もあって時間と体力のない人はトレインバスを利用するとコンパクトに回れて良いですよ。
あとハイジのグッズとかあってとても可愛いい!!- 行った時期:2016年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
