山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全437件中)
-
- 家族
ゴールデンウィーク中で他のお客様もいらしたが、混雑というわけではなく、花を愛でることができました。子供たちも楽しく過ごせたようで良かったです。また違う季節に行きたいと思います。- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
思ってたより施設は古いですがキレイで花も様々あり1時間くらいはいれるかな 入園時 売店やレストランは混雑に対応できないのかかなり混みます。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
今はお花がさいていないので、無料で中に入ることができました。また、店員さんたちがハイジの漫画に出てくるような衣装で応対していたのも素敵でした。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
冬の魅力はなんだろう……
でも入園料がその分お安いので仕方ないか………
園内の電車も運休中でした。
良い点は冬のお花類は安く購入できます。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
10月下旬に行きましたがバラの花が咲き始めたころで蕾ばかりでした。
他に見る処も無くウォ―キングになってしまいました。- 行った時期:2021年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
季節を選ぶ施設かとは思いますが、春から秋にかけてアニメの名シーンを意識したアピールがあればこれからが楽しみな場所です。冬を超えて春の花々とヨーゼフ、ゆきちゃんとふれあいたいですし、バラの季節から夏は避暑地らしい体験工房、紅葉の季節まではチーズフォンデュや白パンアレンジのサンドイッチ、広い敷地のいろいろな場所でピクニック気分でテイクアウトメニューを充実させてみてはいかがでしょう- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?14はい -
- カップル・夫婦
事前にネットで調べたら1匹300円支払えば犬も一緒に入れるというので楽しみに行ったのですが、受付で「大型犬は入れません」と言われ、この日は車の中に置いておくには熱すぎて入場を諦めました。大型犬と言ってもゴールデン・レトリバーですので、煩い小型犬よりよほど大人しくて人懐こくて心配ないのですが、納得いかず評価を低くしました。- 行った時期:2021年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?17はい -
- カップル・夫婦
コロナ対策で温泉施設、一部レストランに行きにくい状態だったのが残念ですが、施設的には魅力的でオリジナルグッズもセンスが良いと思います。クララ館の温泉、ゼーゼマンの書斎やアルムの山小屋、テーマ館のジオラマ等物語を知る世代にはたまらない場所ですね。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- 家族
愛犬とお散歩出来てとっても楽しかったです。きれいなチューリップと愛犬の写真撮れてよかったです。愛犬にはヨーゼフとやぎのユキちゃんの人形をプレゼントしました。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
今の時代の子供たちは、ハイジを知らない為、何だこれ状態でした。
親は楽しめるかもしれませんが、ハイジを解らせてから行くべきだと感じました。
全体的には良く作られた施設ですが、ちょうど尋ねたときが11月で何もなかった時期のようで寂しい感じでした。
春の花が咲く時期にはおススメなのかもしれません。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい