カルミア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カルミアのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全370件中)
-
- 一人
駅にあるので行きやすいです。地下に外食ができるお店があり、洋服、本屋、料理教室があります。カルミアではいつも何かしら買い物をします。そばやが気に入っています。- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月22日
愛知ツウ ゆうこりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
豊橋駅ビル。
白い外観が綺麗ですね。お買い物・食事と駅でまとめて出来るので便利です。
おしゃれなショップめぐりも楽しいです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
駅と直結しているのでアクセスはいいです。
ファッション、レストランなども入っているしお土産も買えるのでここで済ますことができます。- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR豊橋駅の玄関口です。地下は食品関係、地上は服飾関係と充実しています。ここ何年かでどんどん新しくなっています。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産を買いに寄りました。ヤマサのちくわがオススメです。冬はおでんなど、充実しています。和菓子から洋菓子まであります。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カルミアで買い物をするために行く!というのは正直あまりありませんが、豊橋駅周辺で用事ある時は必ず買い物に入ります。
休憩するにもカフェがあるし買い物はファッションから雑貨・本まで幅広くデパ地下には劣りますが、お惣菜も数多くあります。
こちらの地下で食事をすることもできるのでもちろん1日中有意義に使うこともできます。- 行った時期:2016年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駅にきたついでに立ち寄る感じで、ここに来たかったと言うお店もこれと言ってなかった。食事をするところはボチボチあります。お土産物ものが目立つかも。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この10年くらいかけてどんどん新しくなっています。食品関係からアパレルまで、トレンドに合わせるようにスピードが、早いです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
豊橋市のシンボルマークのツツジの1種のカルミアと名づけられたらしいです。豊橋市の名物ヤマサのちくわなどお土産も充実しています。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい