コメ兵 本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コメ兵 - コメ兵 本館のクチコミ
愛知ツウ あーちゃんさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ブランドのお財布が欲しくて、コメ兵にいきました。
時計からかばんから、たくさん販売されてました。お安くなっていてオススメです。
- 行った時期:2016年9月15日
- 投稿日:2016年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あーちゃんさんの他のクチコミ
-
赤から栄店
愛知県名古屋市中区/その他各国料理
夜ご飯を食べに、友人と赤からにいきました。鍋を食べました。 トッピングができて、お餅とかが...
-
ラーメン横綱 刈谷店
愛知県刈谷市/ラーメン
餃子とラーメンを注文しました。ラーメンは、豚骨味でおいしかったです。餃子もちょうど良い感じ...
-
らーめん本郷亭 本店
愛知県名古屋市名東区/ラーメン
祖母の家にいった帰りに、お昼ご飯をたべに、行きました。 お昼どきだったので、混んでいました...
-
ラーメン横綱 豊山店
愛知県豊山町(西春日井郡)/ラーメン
旦那と夜ご飯を食べに横綱にいきました。 餃子とラーメンを注文しました。 ねぎをたくさんいれ...
コメ兵 本館の新着クチコミ
-
大須商店街はコメ兵の本拠地です
「いらんもんはコメ兵に売ろう」のコマーシャルで東海地方ではお馴染みの会社でしたが、今では全国に支店があります。大須のコメ兵として知られ、大須商店街を引っ張ってきました。私はブランド品には興味が無いので売却したことはありませんが、以前にベルトを購入したことがあります。現在は商業形態も変化してネットオークションなどの取引も増えたので、信用を武器によりブランド志向になったようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月26日
-
ブランド品が好きな人は
コメ兵といえば地元の人は皆知っている有名な大須のお店だ。
しかし、興味がない人は寄ることもせず素通りしてしまうのもしばしばです。
ブランド品が好きな人はよくたちよります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月22日
-
大須
大須観音に行った後にコメ兵に行きました。名古屋では有名なお店です。店も広く商品の数もかなり多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
-
たくさん
たくさんの種類のものが売っていて飽きずにショッピングが楽しめました。ブランドバックはここで買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月10日
-
有名店
名古屋ではかなり有名なお店だと思います。
店内も広々としていて、見応えがあっておもしろかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月4日