黒門市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒門市場のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全1,057件中)
-
- 友達同士
ごっちゃ替えした店舗はとても面白い。食い倒れの街らしく活気にあふれて楽しい。でも、ちょっと怖い、ちょっと汚い感じもあるけどそれが美味しそうにも見える。
初めてでも、入れるようにもっと間口を広くしてくれたら女同士でももっと行ける気がします- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
食べ歩き・・色々ありましたが、
お値段が大阪らしくない・・
外国人向けのお店が多いかな。
見る分には面白いのでなんばへ行くまで、ぶら〜としてみました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
新鮮な魚介類がたくさん並んで活気がありました。ある店では外国の方がすごい量のカニを皿いっぱい平らげているのを目にし、びっくり。外国の方にも人気の場所のようです。
ようやく見つけた店で海鮮丼を食べました。とても美味でした!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年1月21日
たこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
海鮮丼を食べたり、松坂牛の寿司を食べたり、食後にスムージーを飲んだり食の誘惑がたくさんあります。市場は外国人観光客で賑わっていました。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
マグロのお刺身であろうとステーキであろうと、はたまた河豚でさえ店先で食べられるという。。。
さすが食い倒れの町の市場であります。
外国人の方々もこぞって食べておられました。
しかし・・・、日本人のワタシにはちょっと値が張りますな。
市場値段とはいえ、なかなかええ値段でおましたわ。。。。
でもぶらぶら歩いて見て回るだけでも楽しい街ですよ。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色んな食べ物屋さんがあり、色々食べながら歩いたり軽くお店で食べたりも出来ました。ただ、外国の方などが多く人が多すぎてゆっくりは出来ませんでした。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
築地も確かに観光客が多い場所なんですが 築地は白人とかも多いのに対し此処はアジア系の人がとても多かった
近くにインターネットカフェや 安く泊まれる宿泊施設も充実してるからかしら- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい