黒門市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒門市場のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全1,057件中)
-
- カップル・夫婦
食べ歩きがすごく増えていてびっくりしました。もちろん食材や色々売っていますが、かなり観光地化しているように見えました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
観光客向けですが冷やかしはもちろん、実際買うのも悪くない
朝ごはんの調達には最適、外国人は相当多い- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪の台所と呼ばれる有名な市場です。たくさんの食べ物があります。繁華街から近いので外国人観光客がたくさんいました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
休日は特に人で賑わっていて、活気が溢れています。新鮮な魚が購入出来るのが良いです。スーパーやお菓子屋さん、カフェなどもあります。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
良くも悪くもアメ横の様な場所。道頓堀から東に少し歩けばすぐに着くので軽く見てみるのは良いだろう。ただし売り物の値段は決して安くは無いという印象。
ふぐや、高級牛などの串が売られているが、あんな軒先で食べるならばしかるべき場所で食べた方が良い。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いっとき、活気がなくなっていた黒門市場。最近は、インバウンドの外国人でにぎわっています。地元の大阪人は、ふぐはここで購入するという人が多いです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アーケード街にいろいろな店が並んでいます。近鉄、地下鉄の駅からも近く便利です。
通りをぶらぶら。目の保養にもなる。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
大阪ツウ パパさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい