遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒門市場のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全1,057件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 変わりました

    1.0
    • 一人
    昔は大阪の台所として地元の商売人やご近所さんに愛されていましたが
    今は観光客専用の商店街に変わってしまいました。
    イートインコーナーが増え、食べ歩きが当たり前になり、混雑していてもお構いなし
    ここはどこ?って感じです。
    商品の価格や品揃えも観光客向けになっており、なんだかさびしい限りです。
    地元向けに良いものを安く提供してくれるお店もまだ頑張られていますが
    大半の店前屋台で売っているものを見る限り、地元民の足は遠くなるばかり
    観光客が来なくなったらどうするんですかね?
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月13日

    せんちさん

    せんちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 初めて

    5.0
    • 家族
    大阪の有名な観光名所ですが、他県からの友人の希望で、生まれて初めて行きました。とても活気があり、台湾とか外国のような雰囲気でワクワクしました
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年5月13日

    れいさん

    大阪ツウ れいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 外人さんで大賑わい

    2.0
    • 一人
    昔、大阪在住していた頃、時折訪れた黒門市場でしたが、場所や賑わいは相変わらず…と思いましたが、行き交うお客さんが外国人観光客ばかりであるのに驚かされた。
    • 行った時期:2019年4月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月9日

    えいさんさん

    えいさんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 大阪の台所

    3.0
    • 一人
    近鉄日本橋駅直のすぐ近くにある市場です。連休中の午前中に訪れましたが、多くの観光客の方が
    食べ歩きなどを楽しんでおり、まぐろ専門店のまえをはじめとして、とても混雑していました。
    長らく「電気街」というイメージが強く、行ったのは今回が初めてですが、また来ようと思います。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月3日

    ウーマロさん

    グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 完全に観光地化して残念でした。

    2.0
    • 一人
    すれ違う人殆どが外国人ばかりで その為か価格も高値安定、本来の市場と言うイメージは全く感じませんでした。非常に残念でした。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月9日

    ジープさん

    ジープさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 元気

    4.0
    • 一人
    元気をたくさん与えてくれるような市場になっていますよ。お得に買い物をしたい人はここで購入してみるのがいいですよ。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2019年4月7日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 活気があって楽しい!

    4.0
    • 友達同士
    大阪の市場=こちら!
    新鮮な魚介類&愉快なお店の人たちで
    1日中楽しめるスポットだと思います。
    海外からの旅行客も多数…
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年3月31日

    miyuさん

    兵庫ツウ miyuさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • いつかまたリベンジしたいです

    2.0
    • 家族
    花月で新喜劇を見た後に立ち寄りました。丁度夕食時でしたので黒門市場での食べ歩きをしようと楽しみにしていたのですが、殆どのお店のシャッターが閉まっていました。「市場」と言うだけあって夕方には閉まってしまうのでしょうか… とても残念でした。いつかまたリベンジしたいです
    • 行った時期:2019年3月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月25日

    マッチさん

    マッチさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 活気あり

    4.0
    • カップル・夫婦
    大阪というか浪速を代表する市場、両サイドに色なお店がそろっていて見るだけでも楽しめます。大阪らしく活気があふれているのもいいですね。
    飲食店もいろいろそろっていて入るのに迷ってしまうほど、ゆっくり散策したい場所の一つです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月24日
    なべきちさんの黒門市場への投稿写真1

    なべきちさん

    グルメツウ なべきちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 朝食を探しに

    4.0
    • カップル・夫婦
    朝から黒門市場にいきました。時間は10時前だったと思います。びつくりするほどの人人でにぎわっていました。美味しそうなものばかりで進むに進めない状況でした。そらぁ大渋滞するわってなりました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月24日

    たけちゃんさん

    お宿ツウ たけちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

黒門市場のクチコミ・写真を投稿する

黒門市場周辺でおすすめのグルメ

  • ひげはんさんの末廣軒への投稿写真1

    黒門市場からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    末廣軒

    大阪市中央区日本橋/その他中華料理

    5.0 1件

    大阪の洋食屋と言えば、やっぱりビフカツ。ちょっぴり贅沢したいお出かけの日曜日。そんな気分を...by ひげはんさん

  • いずみさんの伊勢屋への投稿写真1

    黒門市場からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    伊勢屋

    大阪市中央区日本橋/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    有名店とは知らず 美味しそうに使っている漬物屋さんで数種類お買い上げ 後日ネットで見たら ...by いずみさん

  • トラッキーさんの秋吉 日本橋店への投稿写真1

    黒門市場からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    秋吉 日本橋店

    大阪市中央区日本橋/居酒屋

    4.0 1件

    秋吉はあちらこちらにある人気の焼鳥店で、どこもよく混んでいます。ここ日本橋店は比較的空いて...by トラッキーさん

  • あそこの写真1

    黒門市場からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    あそこ

    大阪市中央区日本橋/うどん・そば

    5.0 1件

    食事をしたng。o@(^b^)@o。g暑い日の夜に行きました。ov(・_・) tどの料理を食べても美味しく濃厚に...by ともやさん

黒門市場周辺で開催されるイベント

  • 大阪城トライアスロン2025の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    大阪城トライアスロン2025

    大阪市中央区大阪城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    大阪のシンボルである大阪城の下で、大阪城東外堀を泳ぎ(スイム)、大阪城公園から大阪ビジネス...

  • 全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡

    大阪市中央区大手前

    2025年04月04日〜2025年05月26日

    0.0 0件

    国内最大の現代刀匠の団体「全日本刀匠会」の設立50年周年を記念し、「全日本刀匠会50周年記念−...

  • 坐摩神社の紫陽花の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    坐摩神社の紫陽花

    大阪市中央区久太郎町

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    坐摩神社(いかすりじんじゃ)では、約20年前から神職の手による紫陽花が地植えと鉢植えで育成さ...

  • 納涼茂山狂言祭 の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    納涼茂山狂言祭 

    大阪市中央区上町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    茂山千五郎家一門による夏恒例の「納涼茂山狂言祭」が、大槻能楽堂で開催されます。2025年は、当...

黒門市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.