黒門市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒門市場のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全1,057件中)
-
- 一人
地下鉄と近鉄電車が交差する日本橋駅を出たすぐのところにある市場です。魚や野菜など多くの食材が並んでいて見ているだけでも楽しい気分になりました。
観光客よりも地元の方が多くいて賑わっていました。
アクセスも良いのでおすすめです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前からよく行っていたのですが、最近インバウンドの影響でものすごく外国人客が増えています。活気があっていいのですが、、、- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海外の方向けの観光地かなと思いました。なんとなく東京のアメ横みたいな感じで海外の方々がたくさんいました。歩くの大変ですが、観光で一度行くのもありかと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
なんとなく歩いてみようと、立ち寄りました。想像していたより、たくさんのお店、たくさんのグルメで。次に行く時は、お腹を空かせて行きたいと思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
嘗ては飲食店の仕入れの市場でしたが、最近は観光客に人気のスポットとなり様変わりしました。特に外国人観光客が食べ歩きやマグロのトロの店で大変多く、外国語記述も増えています。私たちは通り中ほどのマグロ屋でトロを購入し店の裏にある屋台のようなところで座って食べました。中トロの感じでしたが、手ごろな値段でした。- 行った時期:2016年9月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
ここは昔からある市場で、魚介類はじめ鮮度のよいものを沢山取り扱ってます。よくある地方の市場と同じような雰囲気で、大阪らしいといえば大阪らしい空気感ですが、逆に都会にこんな市場があるという意外性のある場所でもあります!- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
外国からの観光客の方々も多く お店の方々も 私たちに 外国の言葉で話しかけてくるお店の方もいました。
市場の品物は 北海道産の海産物が多かった感じがしました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい