三井アウトレットパーク マリンピア神戸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク マリンピア神戸の口コミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,912件中)
-
- 友達同士
舞子ビラから歩いて来たが、シーサイドであり気持ちよい散歩が出来た。女性ものが多く、歩くだけになってしまい、購買意欲が薄れました。垂水までのシャトルバスは大変助かりました。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
丁度良いぐらいの広さですね。レゴなどの子供の物から、色々なブランド物を取り扱ったお店や、飲食店、冬場はアイススケートリンク(狭いですがね)まであって楽しめると思います。
垂水駅前からシャトルバスも出ていて便利ですよ。最寄りの垂水駅や舞子駅からお散歩してもいい距離だと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月17日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
エリアが4つに分かれていて、いちいち外に出ないといけないのは面倒ですが、それぞれの店舗が広すぎずこじんまりとしていて、見やすかったのが良かったです。よく探してみると、掘り出し物もあり、平日だったので、のんびり買い物ができました。展望デッキからは明石大橋も目の前に見れて、お散歩にも良いと思います。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月12日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
マリンピア神戸では、大きな船が滞在していて、写真をたくさん撮りました。
帆船はとてもかっこよかったです。小学生にも好評なようでした。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
この口コミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海に面したお洒落な施設です。デートしたいカップルにお薦めです。ただし、駐車料が高いので注意!店舗数もさほど多くないので、神戸三田の方が家族連れにはお薦めです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月9日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅くらは少し歩きます。いつ行っても空いてます。ゆっくりお買い物をしたい人には良いと思います。アウトレットの近くにスーパー銭湯があるのでぜひ、利用してください。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月7日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お買い物もしやすいですし、通路がひろくてよかったです。
海沿いにあるせいか、明石海峡大橋や淡路島がよくみえるなど、
景色がものすごく良くて観光気分を味わえました。
展望台もありますが、ここからよりもテラスからのが景色がいいです。
飲食店はあまりないので混雑していました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月7日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
平日はガラガラなので、買い物もしやすいですし、駐車場も使いやすいのですが、土日は駐車場がとにかく混雑します。いまは平日でも、垂水駅から無料バスが運行されているので車よりも公共交通機関を使ったほうが良いと思います。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月6日
この口コミは参考になりましたか?0はい