道の駅 北条公園のクチコミ一覧
1 - 10件 (全17件中)
-
- 一人
北栄町の道の駅です。
国道沿いにあり、駐車場がとても広いのでクルマでは楽に寄れます。
ただ、道の駅というよりドライブインに近いようでした。
道路を隔てると、北条砂丘やキャンプ場があります。- 行った時期:2021年5月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北栄町国坂にある道の駅です。
山陰自動車道のドライブ中に立ち寄り利用しました。
『ねばりっ娘』というレストランで食事しました。- 行った時期:2018年11月16日
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
旅行中に立ち寄りました。手作りのジャムを購入しました。梨のジャムは珍しいのでお土産にすると喜んでもらえました。- 行った時期:2018年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
国道9号線沿いにある道の駅です。青山剛昌ふるさと館に行く途中に立ち寄りました。産直市場では長芋や梨などが売られていました。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
敷地内にあるトロロ屋ねばりっ娘のとろろがたっぷり入ったうどん目当てに行った。とろろそばと名がついてもここまで入ってないと思う。大衆食堂だが、定食に添えられたお惣菜一つ一つも美味しかった。隣にある産直市場の20世紀なしが美味しそうで安いなあと見ているとねばりっこが並んでおりお土産に買って帰った。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月13日
お宿ツウ てんとうむしさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海岸沿いに風力発電設備が並んでいる場所にあり、周囲はブドウ園やメロン栽培が盛んで、産直市場で売られています。北条キャンプ場が隣接しているので、道の駅の産直市場で買い物をするキャンパーも多いようです。また、この辺りは長芋が名産で「ねばりっこ」というブランド名で販売され、道の駅では年中とろろ料理を食べることができます。- 行った時期:2018年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北栄町特産のながいもの「ねばりっこ」を食べることができる食堂が併設されていました。北条町と大栄町が合併して北栄町になったようで、同じ町内の道の駅が5Km先にあります。- 行った時期:2018年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鳥取道の駅巡り2駅目です。目の前に北条公園そして北条砂丘が広がっています。日本海からの風を直に感じます。- 行った時期:2017年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
国道9号線沿いには道の駅が多くありますが、道の駅 北条公園もその一つです。
駅敷地内にあるとろろ屋ねばりっ娘では、特産の長芋料理が食べる事ができます。
また希望の館(福祉体育館)や9号線を挟んで対面にはキャンプ場がありました。- 行った時期:2017年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい