後鳥羽上皇御火葬塚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
後鳥羽上皇御火葬塚
所在地を確認する


お参りはここから

柵の中

ひっそりと

お断りを入れて撮影

後鳥羽上皇火葬塚

今も神聖な場として扱われている。

ひっそりと立つ後鳥羽上皇御火葬塚の鳥居
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
後鳥羽上皇御火葬塚について
承久の乱によりこの島へ配流された後鳥羽上皇は、60歳で亡くなるまでの19年間を隠岐の島で憂苦の流島生活を過ごした。崩御後、上皇の遺骨の一部は京都大原法華堂に納められ、残りの遺灰などはこの山稜に埋葬された。現在は後鳥羽上皇御火葬塚としてこの丘陵に祀られている。また隣接造営した隠岐神社もある。
後鳥羽上皇の遺灰が埋葬されている御火葬塚
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:資料館9時〜17時 休業:資料館11月21日〜3月20日、開館期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒684-0403 島根県隠岐郡海士町中里 地図 |
交通アクセス | (1)菱浦港より隠岐海士交通バス豊田行10分、隠岐神社前よりすぐ |
後鳥羽上皇御火葬塚のクチコミ
-
元々はここでお祀りしていたそうです
隠岐神社が建立されるまで、ここで後鳥羽上皇をお祀りしていたそうです。後鳥羽上皇の墓所だそうです。ほぼ放置されていたような状態が長く続いていたそうですが、江戸時代に徳川家の誰だったかが再整備したそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年6月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ガイドさんの言葉が印象的でした
隠岐神社と併せて参拝しました。
同行のガイドさんの、「不遇の晩年を過ごされた上皇のことを思って、手を合わせてください」という言葉が胸に響きました。
隠岐に住まわれている方達の心の中には、今も上皇の存在が息づいているのだと思います。
感動的でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
寂しさと悔しさと
後鳥羽天皇が悲しみにくれながら19年もの長きにおいて暮らしていた源福寺の跡地に作られた隠岐神社その片隅にひっそりとある火葬塚は、後鳥羽院の無念さが伝わってくるようで趣があります。おき神社参拝後右に行けば行在所跡、そこから少し降れば仮装塚があります。資料館からは道を挟んだ小さなグランドの左端の階段を登ればあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
後鳥羽上皇御火葬塚の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 後鳥羽上皇御火葬塚(ゴトバジョウコウゴカソウヅカ) |
---|---|
所在地 |
〒684-0403 島根県隠岐郡海士町中里
|
交通アクセス | (1)菱浦港より隠岐海士交通バス豊田行10分、隠岐神社前よりすぐ |
営業期間 | 営業:資料館9時〜17時 休業:資料館11月21日〜3月20日、開館期間中は無休 |
料金 | その他:資料館300円(小学生150円) |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
後鳥羽上皇御火葬塚に関するよくある質問
-
- 後鳥羽上皇御火葬塚の営業時間/期間は?
-
- 営業:資料館9時〜17時
- 休業:資料館11月21日〜3月20日、開館期間中は無休
-
- 後鳥羽上皇御火葬塚の交通アクセスは?
-
- (1)菱浦港より隠岐海士交通バス豊田行10分、隠岐神社前よりすぐ
-
- 後鳥羽上皇御火葬塚周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 後鳥羽上皇御火葬塚の年齢層は?
-
- 後鳥羽上皇御火葬塚の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
後鳥羽上皇御火葬塚の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 38%
- 50代以上 63%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 50%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%