鯉が窪湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自然豊か - 鯉が窪湿原のクチコミ
岡山ツウ なおさん 男性/40代
- カップル・夫婦
「西の尾瀬」と呼ばれる湿原です。とても静かな雰囲気でした。ゆっくりした気持ちでいくといいと思います。
- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なおさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
国民宿舎サンロード吉備路
岡山県総社市/BBQ/バーベキュー
岡山県総社市にある、サンロード吉備路内の天然温泉です。アルカリ性単純温泉で、体の芯からあた...
-
総社市まちかど郷土館
岡山県総社市/博物館
岡山県総社市にあります。明治43年に建築された旧総社警察署の建物で、市内で現存する唯一の明...
-
本格手打ちうどん とも作
岡山県倉敷市/うどん・そば
岡山に居ながらにして、讃岐うどんが堪能できます。倉敷市の中庄付近にある、讃岐うどん店です。...
-
備中国総社宮
岡山県総社市/その他神社・神宮・寺院
総社市の地名の由来となったといわれる神社です。長い回廊が美しい影を水面に映しています。円山...
鯉が窪湿原の新着クチコミ
-
八月なので暑くて、草むらの中を歩いた記憶だけ
気軽に立ち寄ったのですが、回るのに1時間半くらい掛かりました。余り見る物は無かったですが、チョウチョ・トンボなどを写真に収めることが出来ました。マムシに注意と書いていたのですが、5号橋のアタリで蛇が出てきてビックリ。よく見るとシマヘビでした。杖を持ってなかったので、有った方がイイと思いました。暑くて服はビショビショになりました。また、涼しくなってから行こうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月7日
-
秘密にしたいくらいのどかな癒やしの場
ふらりとたちよりました。道の駅も行きましたがほっこりできる地域だなぁと。ゆっくりはながおおいじきにおとずれてみたいものだもかんじました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月23日
-
秘密にしたい空間
誰もいませんでした・・・・。入場料を払い、堤防に立って全景を見渡しました。 ても静かです。雑音は何もなく、ただひたすら自然に近い状況でした。 池の周りを散策しました。1時間くらいかけて・・・・。 私は花の名前に詳しくないのですが、点々とかわいらしい花が咲いていて、自然を満喫することが出来、心癒される時間を楽しみました。私にとって心落ち着かせるにはとても良い空間の一つです。 いつの日か また来させてもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月11日
-
たくさんの植物がある湿原
たくさんの植物がある湿原になっていますよ。おいしい空気もここでは吸うことができますよ。深呼吸しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月12日
-
自然
自然の中で癒されたいと思っている人はこの場所に行くのがいいでしょうね。ゆったりとした時間も過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月18日