鯉が窪湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散策 - 鯉が窪湿原のクチコミ
兵庫ツウ しまじろうさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ドライブの途中に立ち寄りました。一目で何の花と分かる物が少なく、草木に詳しくないので、ちょっと物足りなかったですが散策するにはいいところだと思います。大量の鯉がいたのが印象的です。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2015年6月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しまじろうさんの他のクチコミ
-
横山展望台 (横山天空カフェテラス)
三重県志摩市/展望台・展望施設
日本有数のリアス海岸美を誇る英虞湾に浮かぶ約60の小島と幾重にも折り重なるように突き出た半島...
-
道の駅 奥伊勢おおだい
三重県大台町(多気郡)/道の駅・サービスエリア
特産品コーナーには、美味しそうなスイーツや、奥伊勢名物の昔ながらの手作りのお餅が並んでいて...
-
道の駅 奥伊勢木つつ木館
三重県大紀町(度会郡)/道の駅・サービスエリア
木製品が置いてあり可愛い、見ているだけでも楽しめました。三重パスポート提示して食事をすると...
-
パールロード
三重県鳥羽市/その他名所
カーブが多い道でしたが宿や飲食店が所々に並んでいて外観や看板を見るのが楽しかったです。海も...
鯉が窪湿原の新着クチコミ
-
八月なので暑くて、草むらの中を歩いた記憶だけ
気軽に立ち寄ったのですが、回るのに1時間半くらい掛かりました。余り見る物は無かったですが、チョウチョ・トンボなどを写真に収めることが出来ました。マムシに注意と書いていたのですが、5号橋のアタリで蛇が出てきてビックリ。よく見るとシマヘビでした。杖を持ってなかったので、有った方がイイと思いました。暑くて服はビショビショになりました。また、涼しくなってから行こうと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月7日
-
秘密にしたいくらいのどかな癒やしの場
ふらりとたちよりました。道の駅も行きましたがほっこりできる地域だなぁと。ゆっくりはながおおいじきにおとずれてみたいものだもかんじました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月23日
-
秘密にしたい空間
誰もいませんでした・・・・。入場料を払い、堤防に立って全景を見渡しました。 ても静かです。雑音は何もなく、ただひたすら自然に近い状況でした。 池の周りを散策しました。1時間くらいかけて・・・・。 私は花の名前に詳しくないのですが、点々とかわいらしい花が咲いていて、自然を満喫することが出来、心癒される時間を楽しみました。私にとって心落ち着かせるにはとても良い空間の一つです。 いつの日か また来させてもらいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年2月11日
-
たくさんの植物がある湿原
たくさんの植物がある湿原になっていますよ。おいしい空気もここでは吸うことができますよ。深呼吸しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月12日
-
自然
自然の中で癒されたいと思っている人はこの場所に行くのがいいでしょうね。ゆったりとした時間も過ごすことができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月18日