遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鯉が窪湿原のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全63件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 西の尾瀬沼

    5.0
    • 友達同士
    西の尾瀬沼と言われている吉備高原にある鯉が窪湿原です!静かなとても広い湿原には数多くの植物や木々が自生していて日本の自然の姿を保ち続けている秘境です!
    • 行った時期:2014年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月29日

    いちこさん

    グルメツウ いちこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 静かな湿原

    5.0
    • カップル・夫婦
    鯉が窪湿原は西の尾瀬と言われているだけあって凄く広い静かな湿原です!散策すると池を取り囲む湿原には、貴重な植物や四季折々の植物、花が自生しているのが見られます!
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年6月28日

    カズコ34さん

    京都ツウ カズコ34さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 貴重な存在

    4.0
    • 友達同士
    鯉が窪湿原は西日本屈指の湿原です。
    北方系や満鮮系の残存植物を含めて多彩な湿生植物が自生しています。
    学術的に貴重な湿原とされています。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年6月6日

    ぷうちぷうちぷううちんさん

    グルメツウ ぷうちぷうちぷううちんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 散策に

    4.0
    • 友達同士
    こちらは「西の尾瀬」と言われる事もあるそうです。尾瀬には行ったことないですが、こちらもなかなか散策には良いですよ
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2015年6月30日

    ponさん

    北海道ツウ ponさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハイキングに

    4.0
    • カップル・夫婦
    いろんな植物を眺めながら歩けます。
    植物に詳しくなくても、ちゃんと説明書きがあって よくわかりました。
    結構な距離があるので、甘く見ない方がいいです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2015年6月30日

    mikiさん

    mikiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 散策

    3.0
    • カップル・夫婦
    ドライブの途中に立ち寄りました。一目で何の花と分かる物が少なく、草木に詳しくないので、ちょっと物足りなかったですが散策するにはいいところだと思います。大量の鯉がいたのが印象的です。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2015年6月29日

    しまじろうさん

    兵庫ツウ しまじろうさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オグラセンノウ

    4.0
    • カップル・夫婦
    湿原自体あまり訪れることのない所でしたが、7月下旬に訪れ、オグラセンノウを見ました。めったに見ることのできない貴重な植物ということで感動しました。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年6月27日

    あやあやさん

    岡山ツウ あやあやさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然豊か

    3.0
    • カップル・夫婦
    「西の尾瀬」と呼ばれる湿原です。とても静かな雰囲気でした。ゆっくりした気持ちでいくといいと思います。
    • 行った時期:2014年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月27日

    なおさん

    岡山ツウ なおさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然が好きな人にはお勧め

    3.0
    • 友達同士
    初めて湿原に行きました。学術的に貴重な植物や昆虫が200種類以上も多数自生しているらしいです。
    見るものが植物なので、7月8月など季節を考えていかないと全く楽しくないです。
    ネットで調べたら花の見ごろのカレンダーが出てきたのでそれを見ていくことをお勧めします。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月24日

    libranさん

    libranさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 散策がたのしめました

    3.0
    • 家族
    以前に 新聞で紹介されていたのを 見ており 近くに行った際に 立ち寄りました
    植物は あまり詳しくありませんが 散策を 楽しみました
    • 行った時期:2012年5月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年6月21日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

鯉が窪湿原のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.