鯉が窪湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鯉が窪湿原のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 63件 (全63件中)
-
- 家族
自然が好きなので、西の尾瀬と聞いて行ってみました。田畑の間を突っ切り、小さな看板を目安に頑張ったのですが……迷いました。ナビが周辺を案内し終わってから車で走ること5分ほど。不安が途切れるころに見つかりました!
駐車場は20〜30台がせいぜいでしょうか。管理料として300円を支払います。管理地内に入ったすぐは「え、これで西の尾瀬?」と不安になりましたが、奥が深く池に突き当たってからが本番です。森の中を歩き、ギンリョウソウを発見。湿地帯に入ってからはたくさんのお花が目に入ります。ビゼンフウロなど独特の植物も見られます。個人的にはわが地方では小さいモノしか見たことが無かったアケボノソウが、これでもかというほど大きく伸び伸び育っていたのと、綺麗な真っ白なキノコが倒木にお行儀よく並んでいたのが印象的。自然とお散歩が好きで、お茶とおやつを持参でゆっくりするにはとてもお勧めです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
自然ツウ ケミ左ゑ門さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい