京都嵐山オルゴール博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都嵐山オルゴール博物館のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全70件中)
-
- カップル・夫婦
ブラリと立ち寄らして頂きました。こんなに(100年くらい前の)オルゴール見ることができとても良かったです。しかも動かして説明までしてくださいました、音色がすごく良く感動しました、- 行った時期:2010年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カフェありショップありの博物館。様々な西洋のオルゴールがずらりと並び、年代を感じられた。どれも大きくその時代その時代の趣向?が表されている。説明が楽しく分かりやすく、すべてのオルゴールに説明をつけてもらいたいくらいだった。
ショップは形が充実しており、お土産を買うにも悩み放題であった。ただし曲は、この形にこの曲ないなどと見当たらないものもあった。- 行った時期:2015年9月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
オルゴールの音色も素晴らしい。オートマタにも感動しました。説明の方の話しも分かりやすく、とても勉強になりました。- 行った時期:2015年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
繊細な作りのオルゴールケースがとても綺麗でした。アクセサリーケースとしてほしいものばかりでした。2階がワークショップコーナーになっていて予約制でした。参加してみたい方はよく調べて行ったほうがいいと思います。私はお店を見るだけで充分でした。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
店内はそんなに広くないのですが、中にはたくさんのオルゴールがぎっしり並んでいます。きれいな音に癒されましたが、小さな子ども連れには向いてないですね。壊しそうなのですぐに出ました;;- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
綺麗な音色と、見た目の可愛いオルゴールに癒されます。からくり人形の動きにも惹きつけられます。カフェでお茶もできます。- 行った時期:2011年4月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
グルメツウ いくさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
娘とふたり京都旅でした。
あまり期待してなかったですが、オルゴールの種類の多さに驚きました。
素晴らしい音色に癒されました。- 行った時期:2015年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
錦さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
子供の頃に行ったことを思い出し入ってみました(^^)
中もレトロなかんじでおしゃれです!
そんなに広くはないですが楽しめました(^^)- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
兵庫ツウ まりさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アンティークなオルゴール館です。
希少なオルゴールも見ることができます。
たしか中でお茶もできたかな、、
きれいなのでのぞいてみて下さい。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月11日
さっちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい