遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白浜観光ドライブイン

外観_白浜観光ドライブイン

外観

白浜観光ドライブイン
白浜観光ドライブイン
白浜観光ドライブイン
白浜観光ドライブイン
  • 外観_白浜観光ドライブイン
  • 白浜観光ドライブイン
  • 白浜観光ドライブイン
  • 白浜観光ドライブイン
  • 白浜観光ドライブイン
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    50%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

白浜観光ドライブインについて

白濱神社で祭りが開催されるときに、かつてこの地方の家庭で作られた郷土料理『秋刀魚寿司』を、年間を通じて購入する事ができる貴重なお店。テイクアウト用の『秋刀魚寿司』(840円)は、日もちするので下田みやげとしても喜ばれること間違いなしだ。『秋刀魚寿司』は店内でいただくこともできる。

伊豆の郷土料理はヘルシーな秋刀魚寿司


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時30分〜16時30分(7月〜8月は7時〜18時30分)
その他:年中無休
所在地 〒415-0012  静岡県下田市白浜2751-6 地図
交通アクセス (1)伊豆急行線伊豆急下田駅より東海バス白浜海岸行5分、白浜海岸より徒歩すぐ 

白浜観光ドライブインのクチコミ

  • お土産屋さんが、軒を並べています。

    4.0

    カップル・夫婦

    「ブルーヘブン」さんの裏山を降りてくると、お土産屋さんが、軒を並べています。元旦から頑張っていますね。1軒のお店では、福袋を売っていました。サーフショップが多いです。さて、これからバスで下田の街に向かいます。大体10分くらいです。なぜバスかというと車を置いてしまえば、正月なので、妻も私もお酒が飲み放題になるからです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月1日
    • 投稿日:2017年2月27日

    Sea-Rabbitさん

    Sea-Rabbitさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • さんま寿司と貝が好きなら、貝の博物館へ

    5.0

    友達同士

    白浜観光ドライブインと言えば、
    さんま寿司と、貝の博物館。

    さんま寿司とは下田や稲取辺りの郷土料理で、
    さんまの押し寿司である。
    家庭料理でもあるのでどこのお店でも、
    食べられると言うわけではなく、
    手軽に食べるとすると、ここ白浜の観光ドライブインと、
    日時限定になるが稲取漁港の朝市が思いつく。

    またここには貝の博物館が併設されていて、
    貝を見るのが好きならわざわざ寄る価値があるので、
    海も浜も美しい白浜を見にきたら、
    さんま寿司食べて、貝の博物館に寄るのも良いね。

    今の時期は白浜が通称チャラ浜になっている、
    一年で一番盛り上がっている頃。
    そんな時にバリバリのギャル娘ちゃんが、
    貝の博物館で貝を眺めている姿は意外と可愛いトコあるじゃん。
    みたいな感じでまた夏の恋が盛り上がる。

    夏の間は駐車場が海に行くお客ための駐車場として1500円かかりますが、
    ドライブインに寄ってさんま寿司を食べるだけなら、
    お金はかからないんじゃないのかな、と思ったりする。
    そこは入り口の方に聞いてみるのも良いでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月22日

    masabonさん

    masabonさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 気軽に

    4.0

    一人

    気軽に立ち寄ることのできる場所となっていますよ。観光の情報もきっと手に入れることができるでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年11月5日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

白浜観光ドライブインの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 白浜観光ドライブイン(シラハマカンコウドライブイン)
所在地 〒415-0012 静岡県下田市白浜2751-6
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)伊豆急行線伊豆急下田駅より東海バス白浜海岸行5分、白浜海岸より徒歩すぐ 
営業期間 営業:8時30分〜16時30分(7月〜8月は7時〜18時30分)
その他:年中無休
料金 その他:秋刀魚寿司840円
駐車場 あり(有料)7月〜8月有料、他無料
100台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

白浜観光ドライブインに関するよくある質問

  • 白浜観光ドライブインの営業時間/期間は?
    • 営業:8時30分〜16時30分(7月〜8月は7時〜18時30分)
    • その他:年中無休
  • 白浜観光ドライブインの交通アクセスは?
    • (1)伊豆急行線伊豆急下田駅より東海バス白浜海岸行5分、白浜海岸より徒歩すぐ 
  • 白浜観光ドライブイン周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 白浜観光ドライブインの年齢層は?
    • 白浜観光ドライブインの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

白浜観光ドライブインの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 50%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.