JRA競馬博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供が楽しめます - JRA競馬博物館のクチコミ
東京ツウ uplaさん 女性/40代
- 友達同士
競馬開催日でなくても遊べる公園や博物館があります。広いしあまり混んでいないのでのんびりゆったり遊べます。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
uplaさんの他のクチコミ
-
IKEA立川
東京都立川市/その他ショッピング
駐車場はなにか買わないと有料ですが、食品は除外というのは納得いかないです。もっと便利にして...
-
外郎博物館
神奈川県小田原市/産業観光施設
お店の中は試食もできて種類は少ないけれど、いつも混んでいます。その奥にはくすりやさん?昭和...
-
ラ・シェネガ
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/フレンチ・フランス料理
隠家的一軒家でちょっと離れたところの旅行にきたという雰囲気がとてもいいと思います。お食事も...
-
ネット予約OK
フォレストアドベンチャー・小田原
神奈川県小田原市/ジップライン
かなりのスリルがあるアスレチックです。軍手をして本格的に取り組むので緊張感があります。高所...
JRA競馬博物館の新着クチコミ
-
顕彰馬
ディープインパクトの歴史みたいなイベントを開催しており投票の合間に寄りました。実際のレースは観たことありませんが最強馬の貫禄たっぷり。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月3日
-
馬好きなら
雨の日で、予定外に立ち寄ることにしましたが
もともと馬も好きだったので、とても良かったです。
今回は、オースクの展覧でしたが出走体験やサラブレッドが、出来るまでのドキュメントムービーなど想像以上に面白かったです。入場料は、払いますが、記念館は、無料なので競馬をしなくても馬好きなら、楽しめるかも思います。
もちろんパドックで、馬をみたりランチをすらにも良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月28日
-
入場無料
東京競馬場の4コーナー近くにある無料で入れる博物館です。
伺った時は武豊騎手の4,000勝記念とメジロ牧場の展示が
行われていて、武豊騎手の私物のステッキやゴーグル、G1勝利の
際に着用していた勝負服など日頃の競馬中継では見ることの
出来ないものを見ることができました。
地方から競馬を楽しみに行くなら是非立ち寄ることをオススメします。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月20日
-
はじめて連れて行く
はじめて、競馬場に連れて行く人等と立ち寄ると良いです。競馬の歴史や、名馬は勿論、騎手等の特集をしていたり、ゲーム等もあるので、競馬観戦半分、博物館半分みたいにしたら、興味が湧くかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月19日
-
東京競馬場へ行ったら
久々の競馬観戦に東京競馬場まで行ったので久々に競馬博物館にも行きました。昔、毎週のように競馬をしていた頃を思い出させてくれる楽しい時間になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月20日
K-NAKAさん