萬代橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新潟のシンボル - 萬代橋のクチコミ
なおみさん 女性/30代
- カップル・夫婦
信濃川にかかる大きな橋で新潟のシンボルではないでしょうか。やすらぎ提から眺める景色もよいです。夜のライトアップも幻想的でした
- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なおみさんの他のクチコミ
-
クアアイナ KUA `AINA さいたま新都心店
埼玉県さいたま市中央区/その他軽食・グルメ
ショッピングモールの中にあり、ショッピングも楽しめます。 とても大きく、ボリューム満点で食...
-
川口市立グリーンセンター
埼玉県川口市/動物園・植物園
四季の花が見られるのと、大きな公園、遊具も充実しており1日中遊べます。ジャンボ滑り台も楽し...
-
埼玉スタジアム2002
埼玉県さいたま市緑区/スポーツリゾート施設
子供の自転車の練習によく利用しました。 広く平坦な広場があるので思いっきり練習できます。 ...
-
かっぱ寿司 越谷レイクタウン店
埼玉県越谷市/寿司
お財布の心配をせずおなかいっぱい食べられるので家計にうれしいです。 子供も電車でお寿司が運...
萬代橋の新着クチコミ
-
お天気によっては…
関西からの旅行でしたが新潟に着いたと同時に急に寒くなり(現地の方も急に冬が来たと仰ってました)しかも少し雨がぱらつき風も強かったので、万代橋のあの距離は寒い、風当たり強い、傘が持っていかれそうになる!と厳しい状況でした。でも次の日は風も止んでお天気だったので雄大な信濃川を眺めつつゆっくり歩いて新潟感を十分に味わいました。天気によって表情も変わる、それを体感出来たのも旅の良い思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月28日
-
日本1長い川の歴史ある橋は見るべし。
全て良し。新潟駅から自転車を借りて河川敷からの眺め、橋の上からの上流の眺め、近くの高層ビルからの市内の景観は一度は見るべし。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
大きな橋
新潟ブルースの歌にあったので行ってみました。クラッシックで雰囲気のある橋でした。大きくて長い橋なので、徒歩ではちょっと疲れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月6日
-
萬代橋
10月中旬に妻と新潟観光に出かけました。天候にも恵まれ気温も程よく散策には大変良い環境でした。新潟市を訪れたら是非とも行ってみたいと計画していた萬代橋周辺を散策しました。信濃川にかかる萬代橋を渡り、川辺を散策。整備された遊歩道も心地よく満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月17日
-
萬代橋
萬代橋は信濃川に架かる国道7号の道路橋梁。明治19年(1886年)初代橋が竣工。第三代となる現橋は昭和4年(1929年)竣工。昭和初期の大規模なコンクリートアーチ橋の貴重な現存例である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月10日
- 投稿日:2024年8月14日