遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

法師温泉長寿館のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全91件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 公共交通機関ではかなり不便

    5.0
    • 一人
    猿ヶ京温泉から、水上町のバスに乗り換えて行きますが、公共交通機関では大変不便な地区にあります。
    立派な建物、趣、風格のある施設ですが、ペーパードライバーには、アクセスが悪いです。
    炊き込み御飯と入浴セットが3000円で、休憩もでき良かったです。
    • 行った時期:2016年7月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年7月3日
    やすひささんの法師温泉長寿館への投稿写真1
    • やすひささんの法師温泉長寿館への投稿写真2
    • やすひささんの法師温泉長寿館への投稿写真3

    やすひささん

    温泉ツウ やすひささん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっくりできました

    4.0
    • 家族
    猿ヶ京温泉に宿泊後、朝からお邪魔しました。ただ、少し早くつきすぎたので、少し待ちました。日帰り入浴を利用させてもらいましたが、とてもゆっくりとさせてもらいました。お湯は思っていたほど熱くなかったので、私の勝手な予想通りではなかったのが☆4の理由です。温いお湯が好きな方には最高なのではないでしょうか。混浴とは知らなかったので、女性がいたときには一瞬驚きました(笑)
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年6月29日

    智さんさん

    智さんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • フルムーン

    4.0
    • 一人
    ワニ警戒で女性一人も居ず。快適快適。コポコポ湧き出る本物の温泉をじっくり堪能。しっかし遠かったなあ。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月31日

    まささん

    まささん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混浴は泣く泣く断念。

    4.0
    • 家族
    混浴に入ろうと決意し、脱衣所から覗いたところ、多くのおじさま方と目が合い、とても入れず、女性専用に入りました。こちらも足下から湧いていたので、景色は違えど、良いお湯だったので満足してます。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年4月30日

    おけんさん

    おけんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハードる高い混浴

    5.0
    • カップル・夫婦
    宿泊すれば女性専用時間がありますが、日帰りだとかなり混浴のハードルは高いです。
    男女別の露天、内湯もありますがここはやっぱりメインは混浴の湯なのでぜひチャレンジしてください
    • 行った時期:2011年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年4月21日

    たらちゃんさん

    温泉ツウ たらちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 秘湯です

    5.0
    • カップル・夫婦
    山の中の一軒宿です。混浴の内湯はバスタオル巻不可で湯の色が透明なのでかなりハードル高いです。宿泊すれば女性専用時間があるので宿泊をおすすめします。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月18日

    おゆきさん

    温泉ツウ おゆきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔から変わらない温泉です。混浴もあるよ。(笑)

    5.0
    • 友達同士
    間隔はあいていますが、何回も行ってます。昔の旅籠のイメージを持たれるとよろしいかと。昨年(2015)の11月にも行きました。紅葉はほぼ終わりかけていましたが、風呂にゆっくり浸かりました。食事もまたよしです。一番古い風呂が混浴で、川底から湯が湧いてきます。暗いので、混浴にはあまり期待しない方がいいかも。(笑)
    • 行った時期:2015年11月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月17日

    Mikeさん

    Mikeさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘湯だけど居心地がいい宿

    5.0
    • カップル・夫婦
    混浴の湯殿があまりにも有名。ポコポコと湯船の底石の間からお湯が沸いています。いかにも効きそう。日帰り入浴が長蛇の列なのもわかります。川向こうにわたる新館(といっても文化財級)はガラス窓こそ隙間が空いてたりしますが、秘湯という割には居心地の良い部屋で、トイレなど水回りは快適でした。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月16日

    まるさん

    グルメツウ まるさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やはり歴史ある法師乃湯が最高です

    5.0
    • 友達同士
    創業1400年の法師温泉長命館は豊富な温泉が玉石の底から湧きあがる法師乃湯が有名です。ここは昔法師川の川底だったそうです。薄暗い湯船は箱に区切られて丸太を枕にゆっくりつかれます。2時間くらいは女性専用となりますが、普段は混浴です。2月にお邪魔したのですが比較的雪が少なく助かりました。日本秘湯を守る会に指定されています。
    • 行った時期:2012年2月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月11日
    キヨさんの法師温泉長寿館への投稿写真1
    • キヨさんの法師温泉長寿館への投稿写真2
    • キヨさんの法師温泉長寿館への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 秘湯感あふれる宿

    4.0
    • 一人
    大人な旅です♪雪景色は風情があってオススメです。
    部屋も様々なタイプがありどれも歴史を感じさせる素敵な部屋です。
    なんといっても温泉がすばらしいです。
    行き方ですが猿ヶ京で法師温泉行のバスに乗るには一日4本なので、狭い雪道を運転するのは大変だけどそれ以外の季節はマイカーが良いかも・・。
    ただバスならでは?なのか運転手さんが「サルがいるよ」と教えてくれたりこれも楽しいです!
    • 行った時期:2016年1月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年2月2日
    かおりさんの法師温泉長寿館への投稿写真1
    • かおりさんの法師温泉長寿館への投稿写真2
    • かおりさんの法師温泉長寿館への投稿写真3
    • かおりさんの法師温泉長寿館への投稿写真4

    かおりさん

    温泉ツウ かおりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

法師温泉長寿館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.