高橋の若どり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高橋の若どりの口コミ一覧
1 - 10件 (全59件中)
-
- カップル・夫婦
ここの若鳥を買う為に谷川温泉から下道で毎回訪問、お土産3軒分購入し帰宅、温めてガブリ、ビールでゴックン
ひゃー最高、柔らかく臭みも無く非常にジューシー、近所にあれば最高なのに、残念!!- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月30日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
毎回水上のホテルみなかみ聚楽に、1泊して温泉&食事を堪能し、沼田の先の川場田園プラザで、野菜を買って帰るのが定番でしたが、みなかみの「高橋の若どり」が、テレビでやってのを主人が見たらしく、いつもの通り道なので一度骨付きのを買って帰って食べたら美味しーい!!味がスーパーで、買うのと違う!
次から「高橋の若どり」から、旅行の日程に組み込まれました。
好みですが私も主人も、お肉が丸ごと食べれるので、骨無しの方が好きです。大きさもグラムで出してくれるので親切です。行く時間によっては、行列になってることもありますが、少し離れたところに駐車場もあるので安心です。- 行った時期:2022年7月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月16日
まんちゃんさん 女性/50代
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
気になっていたので寄ってみました。日曜日だったので次々と車が入ってきました。まとめ買いしている人が半数くらいいました。ひとつ350円から450円くらいで、骨付きと骨なしがありました。私は、車でたべる小さい骨なしを人数分(ひとつづつビニール袋にいれてくれます)とおおきい骨なし4枚(まとめて包装)を購入しました。- 行った時期:2022年5月22日
- 投稿日:2022年5月24日
群馬ツウ mama-se7enさん 女性/60代
この口コミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
気になっていたので水上に宿泊した帰りに予約して購入しました。
蒸し鶏の骨付きもも肉と照り焼きむね肉を購入しましたが、どちらも口コミ通りやわらかくて味付けも美味しかったです。水上に行ったらまた利用したいと思います。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月6日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
水上温泉からの帰り道、久しぶりに寄りました。オープン前の時間でどうしようかと思いながら向かいましたが、営業中と出ていて一安心。
蒸しと照り焼きを購入。車の中は香ばしく食をそそる良いにおいが充満し、家に着いてすぐに食べました。ジューシーでやっぱり美味しい!安定のお味でオススメです!- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月25日
この口コミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ここの蒸し鶏を食べたくて水上温泉に旅行。思いの外混んでいなかったので良かった。B級グルメの最たる物なんだろうけど、とても美味しく安く、また食べたくなります。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月24日
この口コミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
午前11時頃でしたが数組並んでおり、人気の高さがうかがえました。
そこそこ待って自分の番に。むね、もも、照り焼き(骨無し)をそれぞれ1個ずつ購入。
熱々なのかと勝手に思っていたら、ビニール袋に少し冷めた状態の物が入っていたので少しがっかり…したのですが、食べたらうまい! 冷めてるからって硬くなく、醤油強めのタレと鶏肉のうま味を感じました。味が濃い目との意見も聞かれますが自分はそこまで濃いとは思わなかったです。特にむねがパサパサ感が無くて肉がいっぱい付いてて、おいしかったです。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月21日
この口コミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
めっちゃ好きです。照り焼きが柔らかくて食べやすい。水上方面の登山帰りのおやつに最適。お店の人も親切。ほとんど民家みたいなところに車を入れるので、心配な人は近くのホームセンターの駐車場に停めて歩いたほうがいいかもしれない。- 行った時期:2020年2月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月1日
この口コミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前から気になっていたのですが、なかなか機会に恵まれず、今回ようやくありつけました。
今回は300円の蒸し鶏を注文。「すぐ食べる」と言うとレンジで温めて提供してくれ、店員さんの感じも良かったです。近くに道の駅があり、すぐ食べるならそこで食べるのがオススメ。自然に囲まれた東屋でチキンを頂けます。
味付けの濃い「ケン◯ッキー」のチキンと比べるとあっさりしていてしつこくなく、飽きの来ない味。何本でも食べれそうな感じでとても美味しいです。
みなかみに来た際には、スナック感覚で食べてみる事をお勧めします。- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月12日
この口コミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
2度目の訪問。前回売り切れていた、照り焼きも購入。でも、骨付きが美味しかったです。お土産で子供夫婦にも持って帰りましたが、やっぱり骨付きが人気でした。
駐車場が分かりにくく、先に入った人の停め方が悪いと、それこそどこに?ってなります。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月11日
この口コミは参考になりましたか?0はい