四万の甌穴群
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万の甌穴群のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全367件中)
-
- 家族
川底には大小 様々な大きさの穴があり 川の水量も場所によって異なっていました。
自然の多い場所なので 紅葉が非常に綺麗な場所だと思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
思ったより大きな穴で驚きました。
これが自然にできたなんて凄いと感じました。
水も綺麗で緑も多くとても気持ちのいいところでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
テレビで見たことがありましたが、実際行ってみると予想以上に迫力がある景色でした。今までみた甌穴群より岩が大きめでした。長年かけて自然にできた絶景です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月9日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
四万温泉への旅行のついでに行きました。駐車場もありました。川がかなり透明度が高く綺麗でしたが足場が少し悪かったので子連れにはやや危ないかもしれません。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
大小8個からなる甌穴がみられ、大きいものは口径8m、深さ3.2mを超えます。
甌穴は、川の流れが渦巻き状になることで石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して浸食されてできた丸い穴をいいます。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駐車場も無料で車をとめることができました。景観が素晴らしく、また、見学料もかからずとってもお得だと思います。- 行った時期:2019年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
自然が作り出した素晴らしい景色に感激しました。とっても迫力もあり綺麗でした。駐車場も無料です。見学料もかかりませんでした。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
